新しいPCを1基組もうとしているので、
今規格を色々と情報収集しています。
最新だとエクストリーム系でチップセットがX99シリーズになるんですね。
でも。
これソケットが
「LGA2011」
の後継で、
「LGA2011ー3」
ってやつだった。
そりゃ予算が潤沢ならアリだけど…
CPUだけで10万(笑)
i7の5000番台(笑)
Σ( ̄□ ̄;)
しかも、
メモリも新規格の
「DDR4」
になるんですね。
と最新をちょっと調べた所でオーバースペック過ぎるので、
今主流のLGA1150シリーズでまた色々と調べている最中だったりします。
今GIGABYTEのマザボ使ってるから、
やっぱりそこから調べるよね(笑)
1150だと10万位でそこそこの組めそうな感じ♪
と言っても基本的な
「CPU、マザボ、メモリ」
の3点セットでの話ですが(笑)
やっぱそれに電源とかHDDとか。
電源はネトゲの事も考えると750W位は欲しいし、
HDDも4TBをストレージで使ってみたいし。
システムにSSD使うのもアリですよね♪
あと空冷から水冷にもしてみたいし……
と何だかんだまだ悩んでます。
一応マザボが決まってきそうな感じなので、ボチボチ構成をまとめて買いたいなと………。
はっ!
ケースも
「USB3.0」
対応にしたい♪
(・∀・)
買い物って、
やっぱり悩んでる時間が一番楽しいですね(笑)
ほら、買っちゃうと、
「まっ、こんなもんか。」
ってなっちゃう事多いような…
(^-^;)