2014年も… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

2014年も早いもので折り返し地点ですね。
今年は半年間、
マッタリし過ぎた感じが…
今年“も”か(笑)

基本的にマイペース過ぎるのが災いしてか、
色々な計画を立てるものの、
口だけでなかなか前に進まない事も多々ありますが。
もう
「第一四半期」
が終了し今日から
「第二四半期」。

やりたい事自体は色々と山積みですが、
今日は車に関して。

年始の具体的目標が
「愛機の車検取得」
位しか無かったからな(笑)
無事に車検取得してからこれといって目標決めてないんだよな。
あっ!
一応目標はあったわ。
愛機HCR32の
「近代化改修計画」
もう半年経ちますが…
例の緑のパーツはとっくに届いてますがね。
部屋で眠ってます。
あのパーツを連休を狙ってユックリマッタリと装着したいのですが、
最近は仕事がお陰様で無駄に忙しくなかなか連休が無いので、
装着する体力と時間が睡眠欲に負けて時間が奪われ…
なかなか装着する時間が取れていないです。

要は休日は眠くて起きられず無駄に時間を消費してしまってる状態です。
(;´ω`)
まあ、
取付作業だけなら半日もあればイケるんでしょうけど。

オイル交換もそろそろしなきゃならないし…
(゜Д゜;)
結局半年経ってしまった。
街乗りの方が温度上がらないからエンジン汚れるんだよね。

そろそろやらなきゃ。
クーラント交換も車検時交換サボったからやらなきゃだし。

そうそう、
最近クラッチからも時々、
終了かな?
と思う足音が聞こえたりするんですよ。

まだ普通に乗れるんですがね。

また重整備でしばらく不動車になる日も近いとか近くないとか(笑)
ちゃんと壊れる前に管理しなきゃダメですよね…
(T-T)

まず油脂類と車高調は近いうちにやりたいな……