先延ばしばかりでなかなか進んでいませんね…
まあ、色々と。
(^-^;)
幸いにも夏のボーナスはある程度まとまった金額が支給されたので、これを期に今回はパソコン関連に投資してアップデートしたいなと企んでまして。
色々と考えた結果、
PCをアップデートして、
記憶媒体自体も増やして今あるアナログ媒体をデジタル化して処理していかないとどうにもこうにも部屋が一向に片付かないといった状態でして。
物理的にかなりの「物」が部屋を占拠してますから。
車のパーツも沢山部屋に鎮座しているのですが、アナログ媒体は今の家に来る前からの遺物で、
未だに手付かずのままずっと来ました。
幸いなのが来客が無い事かな。
部屋に他人が入る事が無いから片付けしなくても支障が無いんですよ(笑)
でも、
片付けしなきゃなってのはいつも思ってて。
詳細な計画はこれから練るのですが、
XPが入っていた用廃になっている初号機を早く処分して、
今メインで使っている2号機はとりあえずPV4録画専用機に。
半分隠居(笑)
これ、2008年に組んだ
「32bit機」
なんですが、
LGA775で一応Q6600なんですよ。
いっちょ前に初期物のQuadコア搭載機です。
今はもう型遅れも良いところ。
だから、
XP機のようにスタンドアローンでしか使用出来なくなる前に、
新たに64bit環境で1台構築したい。
4TBHDD使いたいってのと、
オンラインゲームを綺麗な画面で楽しみたい(笑)
とりあえずざっくりな計画(笑)
また規格から調べないとご無沙汰だからな…