零戦 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

NEC_0498.jpg

今航空ファンはこの号を読み進めています。

この号は現代に残存する零戦の特集♪

零戦ってスマートで機能美ですよね♪

装甲が無いに等しいから
燃料タンクに少し被弾しただけで火だるまになる為に、終戦時期には
「七面鳥狩り」
なんて言われてたみたいですが。
オリジナルそのままではないものの、
飛行可能状態になってるものとかもあり、昔の敵国上空を悠々と飛んでいるのを見るとなんだか興味深いですよね。
残念なのは、
旧日本軍機なのに日本国内でレストアしている機体が無いんですね。
皆外国人が残骸を広い集めたりして、アメリカとかで財団法人とかがコツコツと昔の敵機をレストアしている。
旧日本軍の飛行機なのにね。
日本国内ではレストアとかしないんですかね?

まあ、色々な事情があっての事なんだろうけど、
日本でもやればいいのに。
当時の機体資料なんかは軍が機密保持の為に焼却処分してるんだろうけど、
やはりそこまでしてやる人が居ないんですかね…
(^-^;)