グーグルマップで… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

今日、
何気無く自分の住まい周辺のグーグルマップ見てたんですよ。
そしたら、
以前はストリートビューで見られなかった場所が見られるようになってる!
(*´∀`)

しかも。
自分の車写り込んでる!
Σ( ̄□ ̄;)
まあ、
自宅駐車場のある近くの通りがストリートビューで見られたから当たり前なんですが(笑)

でもね。
ちょっと残念な事態が……。

あの……

ナンバー若干識別出来るんですが………。
(;´Д`)

隣に置いてある親父の車はナンバーにモザイク処理かかってる。

自分の車は手前に隣人の自転車が置いてあり、ちょうど自転車がナンバー隠してくれているように見えるのですが…

拡大したら前2桁識別出来たという……
元のナンバー知ってたらこれ読めちゃう事態……
(^-^;)

まあ、車が左半身しか写ってないから、後2桁は絶対に
「物理的に見えない」
んだけどね♪
(・∀・)ノ

だからグーグルに報告しなくてもいいかな?って…思ってる。