フロントタイヤ、
いつの間にかツルツルな件。(笑)
やべぇっす。
Σ( ̄□ ̄;)
内側いつの間にかワイヤー出始めてもう「ごちそうさま」な状態。
5月に車検なのですが今のフロントタイヤはホイールが少しフェンダーからはみ出ているし、
(ディーラーで以前ギリギリアウト認定(笑))
タイヤの状態も当然アウト。
車検直前に物置に保管してある車検用バリ山タイヤ&純正ホイールに履き替えていつも通すのですが、
外したらついでにタイヤを交換しなければ…
フロント用なのである程度ハイグリップじゃないと、
いざ!と言うとき死んじゃいますから、値段を"さらっと"調べてました。
サイズは215/45-17です。
良くオートウェ〇とかにあるアジアンタイヤは今回は候補から外しました。
値段見て安いけど、
若干不安だったから。
少しは良いもの履きたいってのもあります。
妥協してATRとかかな。
あれ、リア履きでそこそこ良かったです。
(何が?)
RE-11やネオバが有名ですが、1本で2、3万するので即却下。
ムリムリ。
( ̄~ ̄;)
ディレッツァとトーヨーR1Rも高めだったから却下。
※値段覚えてないけど、フェデラル見た後だったから即却下した(笑)
次に今履いてる
フェデラルRS-R。
1万ちょい。
今回も候補。
レブスペックRS-02。
1万ちょい。
スタースペックは予算的に候補から外れました(笑)
今回の目安として、
2本でも2万台がいい…
(;^_^A
必然的に1本1万5千くらい。
お金無いですから!!
それに、
最近はそんなに飛ばさないし。
今、
フェデラルRS-Rと
GYレブスペックで迷ってます。
どっちも履いた事あって、
どちらも特に問題無くて。
鈍感だからグリップの差はわからなくて…(笑)
出来れば本当は4本買いたくて…
それRE-11とかでやったら10万超えるとか思ったら泣けてきた…(笑)
ネオバは実は前に裏切られたから当て馬で即却下な件…(笑)
あ~っ!
超悩むぅ~♪
ヽ(*´▽`)/
消費税上がる前に用意したいけど…
間に合うかな…
(^_^;)
今駆け込みで買う人多いからね。