土曜日にちょっとイラついた話。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ちょっと愚痴です。
見たくない方はスルーで(笑)
最近は毎週土曜日は休日出勤。
先週末も休日出勤だったのですが、なんかちょっと腑に落ちない点が…

まあ、気持ちは解らなくもないですが。
(;-ω-)

自分の今居る職場、
自分以外皆
"残業"

"休日出勤"
も基本的に嫌いな人達。
自分以外の応援者も含めて。

なので基本的に休日出勤が発生した場合は、
自分はコンサートやイベントの予定がない限り100%入ります。むしろ、
「残業かかってこい!」
「休日出勤は全部入れてくれ!」
といった感じです。
こちらとしては、
"がめつい話"
ですが、出来る限り一円でも多く稼ぎたいので、
休日出勤も残業も割増利益が確定している為、利害関係が一致しているし、
仕事しに愛知県に来ているから、何も問題ない。
でもね。

自分の交替要員としてきた19才。

若いから遊びたいのは解るんだけどさ。
しかも、
「稼ぎたい!」
と言いながら、
休日出勤とか残業嫌がるのって、何なのかな?
休日出勤と残業をやって初めて利益が出るような職場なのに。

って内心思ったりします。
自分が金稼ぐのに執着し過ぎてしまってるだけなのかもしれませんが、
休日出勤出たら出たで
「早く帰りたい」
とか言うし…
(-_-;)

そのくせして、
「金が無い!」
って言うのは、
矛盾ですよね。

女の子の居る店で散財してるし…

そりゃ休日出勤も早く帰り、
残業は逃げてれば利益なんて出せませんよね。

まあ、自分は年末で地元に帰るので、何もその点は触れないつもりでいますが、

お金欲しいならその分労働力を提供しないとね。

サラリーマンは労働力を提供し、それに対する対価で生活してるんだからね。

確かに今、会社は常に
"死亡フラグ"ビンビンですが、
休日出勤と残業やれば何とか個人的に黒字を出せる位稼げますから。

ちなみに、
今日自分は残業を先読みして工程入って、
うまいこと2hの残業をとりつけてきちんとゲットしました(笑)