野菜って… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

扱いにまだ慣れないな…
(-_-;)

冷蔵庫の野菜室に保存しているんだけど、
消費期限がなかなかまだ良く解らない。
「もやし」
はあまり日持ちしない事を最近学んで、
そのままだと表示の消費期限から3日も経つとちょっと臭いが…
最初は炒めて食べました。親に聞いたら、
「3日か…ギリギリだね。」
(^-^;)

最近は消費期限過ぎそうだったら茹でて冷蔵庫で保存して消費。

キュウリやトマトは1週間以内に消費するようにしてます。

2週間くらい置いてしまったピーマン、4個残ってるうちの半分、2個が今日変色してて、恐くて捨てました…
変色していなかった2個も時間の問題なので、急遽メニュー変更して恐る恐る焼いて今日消化しました。
食べて1h以上経ってお腹痛くなってないから多分平気です(笑)
まだナスとか、
ニンジンとか、
消費期限が分からなくて…
野菜の保存や消費については、
まだまだ勉強が必要ですね。
安く買っても腐らせたら意味無いし…
(;´д`)