やっぱり難しいか… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

EeePCと格闘しています…

SDHCカードをHDDと認識させて、そっちにOSをコピーコマンダーで移そうと考えたが失敗…

やっぱり無理か(笑)

あの手この手を使ってCドライブの容量を減らし、
SP3を容れる事は出来るようにはなったが…

問題はそこから先…
SP3になった時点で残り230MB付近…

そこからIE8は入った。
この時点で結構無茶振りな状態ですが、
後はセキュリティが問題。
ここからもう厳しいかな…
クリーンアップ繰り返したら容量0になった…
(-"-;)

なんですと!

入れ直して、
初期SP2で自動更新切って、
セキュリティ何か適当に容れて常駐管理させれば何とかなるかな…

向こうでメールとかも見たりする予定だし…

もう少しあれこれ方法考えてみます…