3月は常日勤になりました…
(´-ω-`)
別の部署へ教育と業務応援で1ヶ月だけとの事ですが。
常日勤か…
給料3万くらい下がるんだよな…
ネガティブなイメージしかないので以前から日勤自体が大嫌いなのに、
常日勤とは。
しかし、
自分の財政難の出口がまだ全く見えていないので…
今回は引き受ける事に。
3月は2人、
別の県の工場に業務応援出されるし。
それに比べればまだ同じ敷地内だからマシかと自分を納得させなければやってられないや…
所得が下がるのが解っているので今から萎えてます…
はあ…
どっかに不労所得落ちてないかな…w
規則正しい生活になるから、体に優しいのだけが利点かな…
本当に1ヶ月で終わるのかな…
あの職場に期間限定の業務応援なら良いが、
転籍なんて絶対に嫌だな。
そしたら
「ずっとこの職場で働くのは嫌だ!」
とハッキリ言って抵抗してやる♪
「常日勤無理!」
とそこの職場の常日勤者を前に声を大にして言ってやる(笑)
ええ、
それくらい嫌です。