車雑誌の電子保存化DAY3 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1051962.jpg

今日は先日取り込んだ雑誌を編集して見開きページを繋ぎ、
PDF化。

jpg画像自体は取り込んだ状態から再圧縮かけてないから、
ただPDFファイルに変換して1つのファイルにまとめただけです。

容量は162MB。

大きいと思うか小さいと思うかは人それぞれ、考え方の違いがありますが、
自分は許容範囲です。

だって、
今HDDの容量って
"GB"より上の
"TB"
の時代じゃないですか♪
(*´∇`*)

10冊分のファイルで
「1GB」食うとしても…
1TB=1000GB。

ね。

1万冊分処理しないと満タンにならないですよ♪

2TBをポンッとぶちこめば単純計算2万冊♪

つまり、そのまま残しても問題はないと。

取り込んだjpgファイル原本はそのまま保存してあるから、
また再処理はやろうと思えば可能。

まあ、再処理とかするの面倒ですが(笑)

とにかく一番時間がかかるのが取り込み作業。

取り込んじゃえば後処理は結構早く終わります。

見開き結合で80ページ作るのに1h弱。

PDF変換なんて数秒ですから(笑)