2013車イジリ初めDAY3 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1051881.jpg

今日も続きです♪

何の続き?
って思った人はブログ読み返してください(笑)

今日の作業は
バックプレートの再塗装、

そして、塗装の乾燥時間にロアアーム

サイドブレーキの構成パーツ
の清掃。

ロアアームは掃除してたら収拾つかなくなりそうだった
(再塗装がベストでしょうの状態)
ので、ブレクリと歯ブラシで掃除して、
ちょっとだけ800番の耐水ペーパー掛けして、
シリコンスプレーでごまかして?
終了。

素手で触って手があまり汚れないレベルで終わらせました。

サイドブレーキの構成パーツは結構時間掛かります。
チマチマと
ブレクリ、
真鍮ブラシ、
歯ブラシ、
耐水ペーパー400番。

使って写真のレベルまで
(あまり写り良くない…)
錆と汚れをきれいにして、
これも素手で触って手が汚れないレベルまで清掃。
途中から寒くなって来たから、
室内でチマチマとシコシコ♪

とここで問題発生!

気温が低く、午前中に室内で塗装した第1回目が乾燥していないという…
10時頃塗装して13時過ぎに見たから、
3h経ってるから平気でしょ♪
(*´∇`*)

なんて思ってたらまさかの…
まだ表面が液体チックな光沢…

仕方ないので秘密兵器!
邪道ですが。

ヒートガンを取り出し、
5分程塗装を乾かし、
2回目!

また5分程ヒートガンで乾かし、
3回目!

またヒートガンで更に5分ほど乾かし、

塗装終了♪

多少ムラになってますが、普段見えない所だし、
金属表面をきちんと防錆出来れば問題なし!
と、妥協。

本当は3日間程きちんと乾燥させたいのですが、

時間が無いので、
明日まで自然乾燥して、
明日取り付け予定。

作業に問題がなければ、
(僕のやる気がなくならなければ)

明日車両が無事着地出来る予定です(笑)

これはデジャヴか?
去年の夏みたいに…
部屋がシンナー臭い…
( ̄¬ ̄)
正月からシンナー臭い部屋とか嫌だわ(笑)