先日、
メインPCから異音がし始めて、
トラブルシュート。
まずはケースを開けなきゃ始まらないと。
配置場所から引っ張り出し。
何度かPCの電源をオンオフ。
さりげなくフロントベイを触ると音が変わる…
なのでフロントベイを順番に触ると…
1つのフロントベイを触った時に音が顕著に変わる。
HDDのリムーバブルケース??
40mmの排気ファン付きのケースが怪しい…
ケースからリムーバブルケースを取り外し、
ファンを取り外し。
電源オン。
異音消えた!
原因はお前かっ!
( ̄▽ ̄;)
と、
写真のファンが原因でした。
今は冬だからHDD入れて使っても問題無いけど、
夏、HDD温度上がるようならファン別体で追加せねば…