あれ?使えるじゃん♪ | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

先日…
といっても半月前位か。

掃除をしたエアコン。

掃除直後の試運転で生ぬるい風しか出てこなくて、

終わった……(´-ω-`)

と思っていたのですが、今日また動かしてみました。
ポチッとリモコンの電源ボタンを押す…

やっぱり生ぬるい風しか出てこないや…
(´-ω-`)

取説を出して生ぬるい風を受けながら読み始める…

「リモコンの電池換えたらリセットボタン押してください」

ん?
これやったっけ?

と思いつつもリモコンのリセットボタンを押してみる…

んっ!!
(´・ω・)

て…
変わんねーじゃねーか!

次に本体のランプが点滅していたので取説を…

症状を調べてみると…
ん?
「電源線の断然か基盤の異常です」
Σ(゜д゜;)

これ、本当だったらご臨終じゃん!

と思いつつ、
ただの自己診断エラーだと信じたいなと…

コンセントを抜いてしばらくしてから入れて起動してみる…

おっ!!
ランプの点滅が消えた♪
(´Д`*)

これはもしや…
いける?

冷房のMAX設定にしてみる。

やっぱり生ぬるい風しか…
ちょっと待てよ!

若干冷たい風が…
(*´Д`*)

キター(・∀・)ーッ!

↑死語じゃね?

なんと!
壊れたと思ってたエアコンから冷たい風が♪

ちょっと安心♪

しかし、
電気代がもったいないのでしばらくしてからエアコンオフ。

今、
室内温度は汗ばむ陽気…

エアコンせっかく使えるのに貧乏性が邪魔をして中々使えないという…(笑)