サイドステップを… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1051573.jpg

車検終わったから装着♪

やっぱりあると何か落ち着く(笑)

見慣れた姿に近づいた♪
(^ー^*)

車検だからサイドステップ外してたのですが、
別に付いてる状態で車検に通らない訳ではないです。
最低地上高にこのサイドステップは当てはまらないので。

リップスポイラー等のエアロパーツは確か地上高4cm以上確保で良いはずです♪

ただし、
灯火類(ウィンカーやサイドマーカー類)
が装着されているエアロパーツは車体の一部とみなされるので最低地上高9cm以上の確保が必要だった気がします。

まあ、
実のところ、
車検時の整備性を優先してサイドステップ外したんですけどね。

鈑金屋さんの2柱リフト使う時に、サイドステップが邪魔でリフトアップできなかったから…
( ̄▽ ̄;)

強引に上げたら当然割れるし(笑)

理由はそれだけです。

あからさまに地上高確保してたから、
車検時に地上高測られなかったしね。

なんかサイドステップ付いただけでなんか満足しちゃったので、
しばらくこのままかも(笑)
ただ戻すのが面倒だったりする(笑)