雨の予定がズレましたね…
(^-^;)
当初は3、4と雨の予報だったのですが、昨日と今日が雨。
しかも、
時々強く降った。
車検の準備進めなきゃいけないけど、
雨が降ると車弄れないから…
Wizやってました。
ヽ(・∀・)ノ
昨日の夜も少しやってたんだけど、
昨日は
"BOT"
と呼ばれるいわゆる業者のキャラに嫌がらせして遊んでました(笑)
"嫌がらせ"
と聞くと悪い事してるみたいに聴こえますが、
BOT行為は
「規約違反」
の為、業者は嫌がらせされても文句は言えません!
(#`皿´)
BOT行為とは、
簡単に説明すると、キャラクターを
"ユーザーが動かす"
のではなく、
"プログラムで動作"
させて、不可抗力が無い限り半永久的に同じエリアでずっと同じ敵を狩り続けたりしてレアアイテムを入手し、
"RMT取引"
つまり、
"リアルマネートレード取引"
によりゲームの中ではなく、実際のお金でアイテムを取引する事を目的とした行為ですから、
条項にある、
「事前に承認を得ていない、掲示板を通じて、または掲示板に関連する営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為」
への違反に該当します。
実際に営利を出す事を目的にBOTを配置する訳ですから、規約違反ですよね?
邪魔されても文句は言えないと言う事になります。
だいたいのBOTと呼ばれる物は
・敵が居ない時は立ってるだけ、
・ユーザーがウロチョロしても反応しない、
・時々回復アイテムやスキルを使用する
・ユーザー名がだいたい英数字の適当な羅列
である事が多いですから、
怪しいと思ったらしばらく様子を見て、
あらゆる方法を使って妨害して遊んでます(笑)
しばらくは発見次第MPKや罠PKで遊びたいと思います(笑)
(*´∀`)/
直接BOTに手をかけるとゲーム内で犯罪者になるから、間接的にダメージが出るように仕組んでやります!
赤目の人仲間がいれば殺してもらうのも手でしょうね(笑)