カップリングファン | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1051109.jpg

車関連のネタが、
この前の作業で色々出来ました♪

今回は、
ついで作業で交換したカップリングファンです。

上がHCR32純正の…
8枚羽。
下がECR33純正の…
9枚羽。

一応風量が増えて冷却強化出来ると言われているのだが…

取り付けはボルトオンです。

ウォーターポンプの所にある4個の固定ナットを取り外して、固着してる場合はゴムハンマー等でソフトに叩いてあげれば取り外せます。

ラジエーターが邪魔なので、フィンを傷つけないように取るか、
ラジエーターを外して作業した方が良いです。

僕はクーラントのエア抜きとか、余計な作業が発生するのが面倒だったので、

「知恵の輪」
して外しました。

フィン若干傷付いたけど…
(^-^;)


羽を良く見ると羽の傾きが逆なんですね。

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

でも気にせず付けちゃいました(笑)

作業終わってエンジン掛けてみたら、

風量上がってる…

気がする…
(;´∀`)

ザ・鈍感(笑)

何となく
33の9枚
より
32の8枚

の方が回転バランスが良いと思うのは僕だけでしょうか…

そして、
最近になってどこぞのショップから10枚羽出たから、ちょっと気になってるという…