パワステポンプ♪ | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1050947.jpg

パワステポンプを
"即決2000円"
で落札♪
(*´∀`)/

きっかけは先日の異音。

パワステポンプが怪しく、先日はフルード液面がリザーブタンクのLライン以下になっていたので、
一度フルード足してみたけど最近また異音。

シャラシャラ言ってる。
今回はパワステフルードは入ってる。
ポンプにマイナスドライバー当てて音を聴いてみたが、
特に異音とのシンクロはなし。
オルタネーターも疑ったが、これも異音とのシンクロはなし。

パワステは生きてるし、
オルタネーターは電圧きちんと発生してる。

あとはエアコンコンプレッサーのプーリーか、

クランクプーリー。

まずはプーリー系を疑う。
次にオイルポンプかウォーターポンプ。

まあ、これはかなり末期的な気がするが…

エンジンオイルには異常無く、油圧も正常だしね。


段階を追って異音の犯人を1つずつ潰そうと。

ベルトにキズとかは今のところ見当たらないが、

疑いの一つにはなりますね。

ベルトが滑ってる気配はないが、
約7万km、
無交換で走ってるからそろそろタイベルと併せて車検の前に交換しても良い時期だな。

とりま週末。

まずは異音の箇所探し。
パワステポンプ単体で交換予定。
雨降らなければね(笑)

ついでに配管も漏れてるから交換したい…

明日にでもディーラーいって注文してくるか…

ここへきて、
一回大掛かりな点検整備やった方が良さげ。
(^-^;)

知り合いの頼れるショップとかは無いので。

どうも車を預けるのが嫌いなもので…

自力で何とかやってみよう♪