窓があけられましぇん…
( ┰_┰)
何故なら今回の台風の雨、ゲリラっぽい降り方してますから。
お出かけの方は気を付けて♪
傘があまり意味無いかも(笑)
窓を閉め切っているせいでとても部屋が蒸し暑いです。
(-_-;)
湿度、気温共にムンムンで寝苦しいです。
小籠包な気分です…
体の内側から肉汁が…
いや、
汗がジト~っと出て体表面を一生懸命冷却しようとしてます…
窓を開けて心地よい風に当たりながら眠りたいです…
(´・ω・)
しかし…………
快眠の為にエアコンは使いたくないです…
(´-ω-`)
さてここで問題です♪
日中、夜まで寝ないといけない?
僕は今から窓を開けて寝るとどうなるでしょう?
1.とても涼しく快適に眠れる♪
2.気持ち良く寝てたのに雨の音で何回か起こされ不機嫌になる
3.うかつに窓を開けて寝たがばかりに吹き込んだ雨により部屋水浸しで後悔&水分でPCクラッシュの危機!
4.部屋が2階なのに床上浸水で溺死する…
てか。
また12時寝⇒14時起きとか(笑)
( ̄▽ ̄;)
辺りが暗めだから今日はちゃんと寝たと思ったのにまた2hで起きたのかよ…
と、愚痴った所で4択の正解は…
恐らく…
3番が正解だと思います。
だって昼頃降った雨、凄かったもん…
窓に勢い良く雨粒当たってたもん…
あれがもし鉄の雨なら窓ガラス粉砕&即死ですよ…
カダフィもビックリする位の弾幕ですよ…
そんな水平に近い雨粒が勢い良く部屋に入り込むと…
窓際付近に設置してあるPCは恐らく雨粒の集中砲火でショートして死亡。
更に2m程入り込んだ寝床に到達し…
(;°д°)
寝たまま溺死♪
じゃなくて、
冷たくて目が覚めるとそこには大惨事が…
てな事になりかねない…
怖くてとてもじゃないけど窓を開けられません…
蒸し暑いまま何とか我慢してこのまま夜まで眠ります…
(>_<)zzz