PS2が壊れて約半年。
アメブロからの人には一応軽く説明。
ええ。
半年前に壊れたんですよ。(-_-;)
電源が入っても起動できなくなったんですよ。
それでもまだPS2がうちの最新ゲーム機だ!
何か問題でも?
生産初期ロットだけど、
ウチの虎の子なのだよ♪
( ̄▽ ̄)b
壊れて
"張り子の虎"
になってしまった
そんな虎の子を。
昨夜、
何となく分解。
「電源がすぐ切れる…」
という症状で眠っていたから
"故障箇所の再検証"
と
"修復の可否診断"
開始。
( ̄▽ ̄)b
23時30分。
ナイトミッションスタート♪(笑)
バラシてる時に途中、
緊急地震速報とかww
まあ、大したことなかったのでそのまま揺れが収まったら作業続行。
(^_^ゞ
丁度中のメイン基盤外そうとした時に揺れたから
「も~っ!」
ってなりました。
んで、
メイン基盤外したら次。
"電源基盤"と
"DVDドライブ"
を一回本体から分離。
電源絡みの不具合なので、電源基盤を良く見て、メイン基盤と接続する4ピンコネクターに注目。
リーク痕あり。
嵌め合いみたらこれが結構ガバガバ。
これかな…
とメス側ピンの調整。
早い話が
"電源内部コネクターの接点不良"
のようで。
穴を
"キュッと締めて"
みました♪
少しは締まりが良くなったかしら…
(*´д`)
じゃあ…挿れるよ……
(*´∇`*)
と。
試しに電源基盤とメイン基盤合体させて電源入れてみたら…
症状改善されちゃった♪
若干まだ接点不良だったので、更に調整。
症状が改善され、安定した為、
組立開始♪
組立途中でも何度か動作確認しながら。
組立完了♪
(*´∀`)/
なんだ。
直ったじゃん♪
そんな午前1時。
ついでに動作確認の為、
ゲーム開始(笑)
久々に
「エナジーエアフォース、エイムストライク」
やった♪
なぜにこんなマニアックなゲーム選ぶかな(笑)
そして何を思ったか、
フリーミッションで
"A-10にマベリック爆装"
して、
"海上ウダロイ4隻配置"
してからに特攻♪
結果?
ウダロイって、
"硬くて大きいのね♪"
(*´Д`*)
あっ♪
太くて長いのが
"グイグイ来るぅ♪"
(;゜д゜)
はい。
"SAM"の嵐です(笑)
耐久性上げたけど、どんどんA-10の細身ボディに食い込んできました(笑)
結局マベリックみたいな粗○ン兵器じゃ1隻も落とせませんでした(笑)
動作確認も終わったし、
またPS2で遊べるようになって喜んだ。
そん
な午前2時。
良かった良かった♪
(・∀・)