老けてしまう「食べ物」って? | 大阪豊中市のダイエットが得意な薬屋ドラッグストア中央 ダイエットカウンセラーまっさんのブログ

大阪豊中市のダイエットが得意な薬屋ドラッグストア中央 ダイエットカウンセラーまっさんのブログ

自分自身2ヶ月で-7kgのダイエットを成功させ
2年以上たった今も体重をキープ!!

コントロールできるダイエット法を身につけて
日々おいしいものを食べてますよ♪

ヤセる習慣をつければ一生ヤセたまんま~♬

食べ物で「若返る」こともできるんですラブ

 

こんばんはニコニコ

 

ドラッグストア中央 増田です。

 

今日は嫌な言葉・・・「老化」について書きますねニコニコ

 

上の画像のように

リンゴを切ってそのままにしておくと

茶色くなりますよねニコニコ

 

これは『酸化現象』といわれものです。

『酸化』とは活性酸素が細胞を傷つけることで
それが老化の原因のひとつといわれています。

それだけならまだいいのですが
もう一つ覚えておいてもらいたいことで
老化の「体内時計」を進めるものとして
あげられるのが・・・・

『炎症』

です!!

これが細胞で起こると老化が進んでいくんです。。。。

そして、その『炎症』の犯人はというと・・・

精製された砂糖や炭水化物
トランス脂肪酸、乳製品の取りすぎなどです

 

ポテトチップス、ファストフード、ケーキなどなど

これらは
魅力的な食べ物ですが
老化の体内時計をすすめちゃいます

ほどほどに
食べるのがお勧めです

 

そして炎症や酸化を防ぐ抗酸化物質を多く含んだものは

「野菜」です😁


どれぐらい食べてほしいかというと。。。

できれば両手盛いっぱいです

 

それぐらいいるってことなんです〜

また炎症をおさえる作用が強いのがオメガ3といわれる油

 

オリーブ油や魚油などです

なかなか摂れない人には
サプリメントもありますから聞いてくださいね

老化の体内時計遅らせて
きれいにダイエット加速していていきましょうね


応援しています