【事業再生】 一寸先はパラダイス?^^ | 不動産再生屋の日々

不動産再生屋の日々

事業・不動産・生活の再生のコンサルタント「再生屋・山本」が借金問題の解決方法をお教えします。

 

気が付けばもう5月も半分を過ぎました^^; 

 

 

っというコトは、もうすぐヤッてくるのが月末・・・・ 

 

 

工務店をヤッていた頃は本当にこの月末が恐怖でした。

 

 

取引業者さんへの支払いや手形決裁、給与、借金返済とお金が出て行くばかり。 

 

 

仕事の廻りが順調であれば、月末の入金(集金)でそれを廻すコトも出来ますが、工期が遅れたり、顧客からの入金が遅れたりすると、余力のない零細企業は大パニックに陥ります。

 

 

そして無茶な集金(お願いして前払い)とか、無茶な借入に走り、最後は違法高利の闇金へ。 

 

 

自身で首を絞めているというコトは、頭の片隅で分かっていながらも「じゃぁ、どうすればいいんだ?!これしか無いんだから・・・」っと、逆ギレ状態で身内にも自分にも言い聞かせる。 

 

 

でも、コレって長続きしないんですよ。

 

 

 私は経験したのでよ~く分かるのです^^;

 

 

借金やその他の支払いに苦しみ、闇金に手を出してしまった自分を 「大きな仕事が入れば、大丈夫」だとか「なんとかなる。なんとかしなきゃ」など、理屈も確証も根拠もへったくれもない屁理屈を最後の砦にして、気持ちを維持している。

 

 

自分でも矛盾しているコトなんてよ~く分かっていながら、それでも「ヤラなきゃならないんだ」っという思いだけで踏ん張っている。 

 

 

でも、踏ん張っている足元は崖っぷち。それも既に崩れ始めているんです。 

 

 

今月は耐えられるかもしれないけど、来月はどうでしょ? 

 

 

運良く数ヶ月生き延びられたとしても、確実な解決策はありますか? 

 

 

そして、そんなギリギリの戦いを続けられる気力をずっと保ち続けるコトは出来ますか? 

 

 

この地獄の苦しみから唯一、逃れられる方法はただひとつ。 

 

 

思い切ってその足を一歩下げて、崖から下りるコト。 

 

 

実は皆さんが思っているほど、その崖は高くはありません。 

 

 

つーか、崖だと思い込んでいるだけで、実は大した高さなんて無いのです。 

 

 

人によってその高さは違いますが、高くてもちょっと足を挫く程度の高さです。 

 

 

ヘタすれば、20cm位の高さしかありません。

 

 

そう、階段1段程度の高さ。 

 

 

高いと思って飛び降りたら、実は低くて「なんだよ!」って、ツッコむコントの様なモノなのです。 

 

 

今は何故、その高さに恐怖しているからというと、その高さがどれくらいのモノが分からないからです。 

 

 

崖の下がどんなモノなのか知らないから、想像や勝手な思い込みで暗い闇に包まれているのです。 

 

 

暗闇に光を照らし、どんな状態なのかを知れば、ソコに下りる方法や、下りた後の対処の方法、そして頑丈な足元の場所を探して、しっかりと立つ方法が必ず見えてきます。 

 

 

今にも崩れ落ちそうな足場に踏みとどまるよりも、一段下だけどがっちりと安定した足場に立てば、それ以上落ちるコトはありません。

 

 

 勇気を出して一歩踏み出せば、必ず明るい場所に辿りつけます。 

 

 

一寸先の闇も、踏み込んでしまえばパラダイス^^ 

 

月末だからといって、無茶な資金繰りなんてしなくてもいいのです。 

 

 

借金なんか返せなくても、どうにでもなりますから^^ 

 

 

 

 

 

 

【業務連絡的な】 

 

本日も1日外出デーなので、相談・お問い合わせ等は19時以降でお願いします。 

 

明日は1日デスクワークしてますが、予定は盛り沢山・・・(T_T) 

 

んで、明後日はお江戸でしょ・・・

 

 第三の週は忙しいのよねん(T_T)

 

 

 

 
 
 
【本日の相談可能時間】

19時以降
 
 
 
借金・トラブル・レベルアップでお悩みの企業・個人を問わずどなたでもOKです。
また、あらゆる不動産の再生も行なっています。

災害被災者の方々の住宅ローンなどの借金問題の無料相談も行っています。

勿論、その他の地域の方々からのご相談も随時、お受けしています。

 

しかも、365日・24時間やってます^^

詳しくは→HP←を御覧ください。

 

お気軽にご相談下さいね^^


事業・生活・不動産の総合再生コンサルタント

FP(ファンキープランナー・ファイティングプランナー・ファイナンシャルプランナー)

RP商会 山本秀利


(一応、年中無休・24時間営業のつもり)

 

お問い合わせ先: 03-6268-9326

メールアドレス: rpf@saisei-rpf.com

※携帯の方は「saisei-rpf.com」を受信出来るように設定して下さい※


詳しくはHPで  http://saisei-rpf.com/