CDプレーヤー故障、暴露は核心へ | 新時代思考記

新時代思考記

令和の時代も考え続けます!

遂に、私のネットワークCDレシーバーのCDプレーヤー部分が完全にぶっ壊れ、CDを全く聴くことが出来なくなった。

 

従って今後は、AmazonMusicなどでしか音楽が聴けない環境下となった。

今まで紹介してきたようなシングルCDやミニアルバムが、AmazonMusicのリストにはないことが多いので、珍しいCDではない、ただの普通のフルアルバムくらいしかCD紹介出来ないという、些か寂しいブログ記事になるだろう。

今日は無いが、明日以降から新たにまた始めたい。

 

 

NHKの「ニュース7」で、ここに来て漸く「ディープ・ステート」という言葉がテロップで流れたという話、ワクチン後遺症のことが、近々「文春砲」で暴露されるという話など、各方面・各分野でこれまで隠されてきたことが、徐々に表に明らかとなってきている。

こういった動きは、今に始まったことではないが、最近そのスピードが速く、しかも内容が更に核心へと迫ってきていると感じている。

 

人身売買、政治とカネの問題、一般庶民には絶対に分からないよう隠されてきた、極めて重大な悪事や秘密の量は膨大であり、これらの暴露合戦はまだまだ序章に過ぎない。

 

我々は長い間、犯罪者たちによって支配され、労働力やお金を搾取され続けてきた。

控え目に言っても、例えば国会議員は「国壊議員」でしかなかった。

 

それでも、時代の流れという自然の成り行きによって、日本社会や国の運営は改善されることだろう、と私は楽観視している。