あー長い戦いだったなあ。
構成作業がひと段落。
てことで今日は息抜きに納車されたばかりの車で、慣らし運転を兼ねてその辺をドライブしてきました。
視界が広くてめっちゃ乗りやすい!
さて今日は「望む未来に向かう」について
これまで手を替え品を替えあらゆる手法で話してきました。
「そのためには自分が向かうゴールをはっきり決めよう!」てことなんだけど、その「ゴールを決める」ていうのが案外とわからないものでね。
そう、そのゴールてのが漠然としていて決められないて人は多いです。
「あーわたしもそうだー!」て思った人、でもそれほとんどの人がそうだから心配しなくても大丈夫。
これからそのゴールを目指すようになればいいわけだし、誰でもゴールに向かえるんだから。
でね、
「じゃあそのゴールを決めるってどういうこと?」とよく質問されるので、ぼくはよく『スーパーマリオブラザーズ』で説明しています。
「ゴールを決める」というのは、スーパーマリオでいうところの「クッパにさらわれたピーチ姫を助けること」だよね。
マリオは「絶対ピーチ姫を助けるんだ!」と明確なゴールを設定してるわけですよね。
するとマリオが決めた未来、つまりゴールから今に向かって必要な出来事がやってくる。
これをもう少し言い換えると「時間は決めた未来から流れてくる」ということ。
画面の右が未来。
右(未来)から左(現在→過去)へと流れていくわけ。
マリオはピーチ姫を助けると決めたから、その望む未来に向かうために必要な出会いや出来事が、未来から今、そして過去へと流れてくわけです。
てことは、過ぎた過去を悔やんだりこれから起きる未来に不安になる理由が理論上はなくなるってことだよね。
だって時間は未来から流れてくるんだから。
なのに、「1upキノコを取り損ねた〜」といつまでもクヨクヨ悔やんでたり、来たるべきクッパのステージに「やられたらどうしよう〜」とか不安になって今ココ(画面)に集中できてなかったら、目の前のノコノコやクリボーみたいな雑魚にやられるのね。
多くの人はここで「どうしてうまくいかないのだろう」とか「この先どうすればいいのどろう」とか悩むわけです。
それはね、自分が向かうゴールをはっきり決めてないから、未来から必要な出来事がやってくるというのが信じられないんですよ。
曖昧なゴールのままでは未来からのサインはキャッチできないです。
そしてまた後悔と不安の狭間をいつまでもさ迷い続けることになるわけです。
もう一度いうけども、時間は未来から流れてきます。
そしてそれは、「あなたが決めた未来」から流れてくるんですよ。
というか、時間の流れる方向を決めるのだって自分次第なんです。だって時間なんてものは人がつくった概念なんだから自分で決めていい。
ゴール決めたら現実創造のスピードが一気に加速する。
その秘訣をもっと詳しく知りたい人はぜひ体験セミナーに来て欲しい。
ブログを読んでくれてる皆さんは3300円で受けられるのでオススメです。
楽しみながらこの世界のしくみがわかるよ。
はじめはセミナー日程をたくさん組んでたんだけど、だんだん脚本の仕事が立て込んできたので、空いてる枠をいくつか減らしました。
なのでお申し込みはお早めに!
今のところ
新月の12月4日夜と5日の昼がオススメです。
詳細・お申し込みはこちら
パートナーシップ、お金、仕事、人間関係etc.……
あなたが抱えている悩みを解決に導く人気のセミナー
パラレルワールド3カ月マスターコース
「幸せになる覚悟」が出来た人の3カ月スペシャルセミナー。
***********************








