慣れない海外渡航のせいか、帰国して5日が経つというのに毎日眠くて仕方がない。

 

深夜2時に寝て朝6時に目が覚め、だらだらと過ごして昼過ぎからスーパーに買い物に出かけ、買ってきた豚肉をポークステーキにしていただく。

 

夕方まで頑張って起きてたけど睡魔に勝てず、18時に就寝。

 

さっき目が覚めたら21:30って……

 

 

わー今日の俺、ポークステーキ焼いただけだw

 

なんかしなきゃと思い立ち、近所のスーパーにカップ焼きうどんを買いにいく。まるちゃんの赤いきつねの焼うどんバーションがあったんだ。

 

すっごい美味しかったよ。

 

野引さんが「焼うどんって言うくせに焼いてないじゃん」とか、何を今さらな死語レベルのツッコミをしてくる。

 

おいおいらしくないな。「スピーチとスカートは短い方がいい」ぐらい死語レベルだぞ、どうした野引。

 

「UFOの頃からそうだよ。焼いたものなんてひとつもないよ」

 

「……わーほんとだーーー!」

 

え、本気で気づかなかったのか(笑)

 

とこうして我が家は今日も平穏な一日を終えようとする深夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、世の中にはぼくのようにカップ焼うどんなどという代物がまったくイメージできない人というのがいらっしゃる。

 

今度作り方とか教えてあげたい。湯を沸かすとこから。

 

それがこちらの作家であるジョン・キムさん。

 

心に従う勇者になれ 心に従う勇者になれ
1,512円
Amazon

 

以前、facebookのニュースフィードにジョン・キムさんの投稿が上がってきて、そこにはこんなことが書かれていました。

 

✳︎無職の女の子による出版オファーから生まれた本

 

"所属先のない者からの出版オファーとなり、大変申し訳ないのですが、"

 

何年も前のことだが、これが彼女からの最初のメッセージの始まりだった。

 

続いて、

 

"私は、キム先生の本に人生を変えるエネルギーをいただきました。はじめてキム先生の本を拝読したのは、昨年の9月、『媚びない人生』でした。ちょうど、鹿児島に住む、体調を崩した祖父に会いにいく飛行機のなかでした。悲しいことに、祖父はそのまま急死してしました。私は、誰よりもおじいちゃんっ子で、祖父の死をとても恐れていましたが、『媚びない人生』を祖父の死の前に読んでいたおかげで、祖父の死とむきあい、心を保ちながら祖父を見送ることができました。"

 

と書かれてあった。

 

すべての意思決定が直感派である僕は彼女の真っ直ぐな想いに心が動かされ、「もし君が将来、編集者になったら、一緒に本を作ろう!約束するよ」と返信した。

 

その後、彼女は僕の主宰する塾にも通い、無職でありながらも『媚びない人生』(ダイヤモンド社)の編集担当であるダイヤモンド社土江編集長を朝出勤前に待ち伏せ、『媚びない人生』編集の極意を学び取ったらしい。

 

そして、無職の女の子は、いつの間にか一人前の編集者となった。

 

彼女の名は、岩崎麻衣。

 

この度、彼女と二人三脚で一冊の本を作りました。

『心に従う勇者になれ』
(日本実業出版社)

 

今日は見本完成の祝いを兼ねて二人でフレンチ。本の内容については、これからいろいろご紹介していきますが、とにかく、愛だけは沢山沢山込めた本です。

 
ああ、これは間違いなく素晴らしい本だ。
 
この本の編集をされた岩崎さんとは、ジョン・キムさん主催のパーティで初めてお会いしました。
 
ぼくの本も読んでくださっていたとのことで、ご丁寧にご挨拶にきてくださいました。
 
クリッとしたキラキラした目と、ほど良い距離感で会話をする気づかいが印象的だったけど、人懐こい笑顔の奥に秘めた芯の強さはどことなく感じました。
 
いやしかし、まさかこの本の背景にはこんなストーリーがあったとは、彼女の信念はすごい。
 
その『愛』が詰まった本を拝読しました。
 
「はじめに」のところ。
 
ああもう、ここ全部コピペして掲載したい。たったの3ページ、でもそこに凝縮されている言葉と思いの数々がとても素晴らしいのです。
 
そして本編。
 
右ページに1〜3行の言葉がタイトルというよりはまるで詩のように紡がれており、左ページにその言葉について1ページのエッセイが綴られています。
 
そう、ジョン・キムさんの言葉は書かれているというより、「紡ぐ」、「綴る」という表現がふさわしいように思います。
 
全部掲載したいほどに胸に響く言葉の数々、ぼくが解説するより実際に感じたほうが早いよね。
 
というわけで一部を抜粋(※担当編集の岩崎麻衣さんの承諾を得て掲載してます)。
 
 
 
 
 
 
 
ぼくは右ページを全て写真に撮って、スマホでたまに読み返すようにしてるよ。
 
心に従う勇者になれ 心に従う勇者になれ
1,512円
Amazon
 
多くの言葉はいらない、ゆっくり、短く、簡潔なほど心の奥まで響いてくる。そんなことも大きな気づきでありました。
 
ジョン・キムさん、岩崎麻衣さん、素晴らしい本でした!ありがとう。
 

●『白石泰三&龍使い・優花 特別講演』~龍の背中に乗ってパラレルワールドに移行する法~

【日時】7月15日(月・祝)13:00~

【会場】品川駅 徒歩圏内

詳細・お申し込みはこちら

VIP 席は残り2席

 

●『癒しフェア2019TOKYO』

 癒しフェアTOKYOに出演します!

【日時】8月18日(日)

【会場】東京ビックサイト

講演会の時間が決まり次第こちらに詳細がアップされます。

 
********************
オンライン・コミュニティ
『パラレルワールド実験室』
現在70名以上のメンバーが登録中のオンラインコミュニティ『パラレルワールド実験室』第二期メンバーを限定60名で追加募集いたします。

詳細・お申し込みは>>>こちら

 

参加方法など詳しく知りたい方は下記ブログをどうぞ
**********************

●『しらいしたいぞう公式LINE@』

LINE@ではお得な情報の他、LINE@限定でのお知らせなども配信していきます。

尚、ご登録の際にスタンプまたはコメントなどを残していただけるととても嬉しいです(コメントまたはスタンプをいただくと、自動返信メールが送られますが、ひとつひとつありがたく読んでますよー)

ご登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加

 

 

*************************

●『パラレルワールドで待ち合わせ 出版記念トークライブ in 渋谷』動画配信

詳細・お申し込みページはこちら

 

*************************

『パラレルワールドで待ち合わせ』の実話のところを知りたいかたはこちらの無料動画をどうぞ。

『シンクロニシティ・マネジメント』の著者・堀内さんとの対談動画。

野引香里さんも登場します。

パート1(※動画の中で紹介しているエッセイは配信終了しています)

 

パート2

 

パート3

 

*************************

【新刊発売のお知らせ】

実話をもとに書いたスピリチュアル・ジェットコースター小説

『パラレルワールドで待ち合わせ』がサンマーク出版から発売されました!

 

パラレルワールドで待ち合わせ

サンマーク出版HPで無料『立ち読み』開催中!

無料『立ち読み』は>>>こちら

 

image

★書店員の方からも絶賛!
「なんなんだ!この話は? スピリチュアル系の話なのかと思ったら、めっちゃロマンチックじゃないか!? ずるいぞ、面白い。だまされた。てか、これどこまでホントの話なんだ? めっちゃ気になるからもう一度読みたくなること間違いなし」
――メトロ書店 読書アドバイザー 川崎綾子様
 

決めた未来で、きみを待っている――。

まさかの実話! 空前絶後のスピリチュアル小説、誕生!

 

【あらすじ】

自己啓発作家としてデビューしたものの次回作が書けずに、行き詰まりを感じている太一。読者に向けたトークイベントを行うが、「見えない世界」に懐疑的な太一は、不用意な発言で参加者を怒らせてしまう日々。

そんなときに出会ったのが、「スピリチュアルなんてくたばればいいのに」といいつつも、未来がわかってしまう女性・里香。反発しながらも、次第に彼女に惹かれていったそのとき、不慮の事故が太一を襲う。
 数々の「シンクロニシティ」、事故による「臨死体験」と「体外離脱」、
死んだはずの「パラレルワールド」、UFO」からの召喚、そして「龍使い」を名乗る青年との再会。ラストに明かされる真実とは!?
長崎・台湾・東京を舞台に、さまざまな不思議な出来事が巻き起こる!
まるで、スピリチュアルのバラエティパック!?
でもこれ全部、実話です。

 

目次

第一章 所詮はスピリチュアルなんてお遊び
第二章 未来、知ってたんでした
第三章 臨死体験ツアーへようこそ
第四章 パラレルワールドで待ち合わせ
第五章 UFOの乗りかた、龍の乗りかた、時空の超えかた
第六章 この世界の創りかた

 

無料立ち読みはこちら

*************************

■その他

●メルマガ配信中!

ブログやSNSでは「さすがに書きにくいよな」という内容のものはメルマガで公開します。香ばしさと毒舌っぷりが急激に上昇するので、それでもいいよって人にだけおすすめします。

とってもお得になるメルマガ会員限定の優待特典なども用意してます。

初月無料で読めます(いつでも解除OK)

登録受付中!>>>こちら

 (サンプル記事が読めます)