ぼくにとってブログを書くのって、自分がどれぐらい開いてるかのバロメータでもあり、いざ書くとなると勇気いることもあるんですよ。
「うわー、どうしよう。あたりさわりなく書きたい。でもこれ、ちゃんと開いて書かんとうすっぺらくなるしなー、でも書くの勇気いるなー」みたいなね、別に誰にも頼まれもしてない試練を自分に課して悶絶しながら書くこともしばしばです。
だから正直言うと、身内とか昔からの友人 知人に知られるのって、ほんとは恥ずかしいからイヤなんですよね。
特に身内。
いや、見るのも読むのも構わないんだけど、せめて何も言わずそっと納めといてほしいかな。
……ってなことを昨日のブログでボヤいてたんですよ。
なんか色々とフラストレーションがたまってたのもあってね。
で、こういうことグチると、
「まあまあ、ネットで公開してる以上は仕方ないじゃない」
とか
「そういう人生選んだのは自分だろ」
みたいな、もっともらしいこと言ってなだめてくる人とかいて、そういうのもキラーイとか、ワーワー言ってたんですね。
んなこたー、わーってるから、とりあえず気がすむまでボヤかせろと。
そしたらば
ボヤいて気がすみました。
よーく考えてみると、別にそれぐらい大して気にならんのに、なんでそんなに腹立ててたんだろってなりました(笑)。
うん、どーでもよかった(笑)
きっと今までが、ぼくのこの鬱屈としたフラストレーションが、成仏されないままでいつまでもくすぶり続けてたせいで、必要以上に過敏に反応したんだな。
で、その「あーなんかヤダな」と思った些細な感情が膨らんで、ガス爆発起こしたというわけです。
やっぱあれだね、いい人ぶってものわかりのいい人間でいようとするのは不健康っすね。
というわけで、置き去りにしてたフラストレーションは爆発させて無事に成仏し、ヤダなと思ってたことは気にならなくなったので、昨日のそのブログは消しました。
というのも、彼女が手本になってくれたおかげでしたね。
この人がぼくに対してプンスカするときも、どんなになだめようがおかまいなし(泣)。
自分の気が済むまでプンスカしますからね(苦笑)。
で、ひとしきりプンスカが終わった頃に、もう大丈夫だろうと胸を撫で下ろしながらLINEでやりとりしてると