豊かさのエネルギー 小満プレゼント | ドレスセラピー協会のブログ

ドレスセラピー協会のブログ

ドレスセラピー、ドレスセラピスト、洋服、服、ラッキーカラー、池本紫、ビーランド、BeLand、色、カラー、

先生業・経営者の方へ


色彩心理学・暦学・脳科学で
唯一無二のアナタの色と人生を
鑑定ブランディング。

ハイブランド化して
人氣を博すカリスマに♪


こんにちは。


心理ブランドデザイナー
池本紫(ゆかり)です。


暦の上では5月6日は立夏でした。


夏に入っていく頃。
5月は
5行でいうと「火」にあたります。


火の特徴として、
プラスな面は
速さ、伝える力がある、
変化させる力がある。


マイナスな面として、
勃発、戦い、噴出といった
火を放つような面がある。


この世界は
プラス(陽)とマイナス(陰)なので
いかにバランスを保つかが大切。


春からスタートした
新規事業で壁にぶつかったり
新たなメンバーとの
コミュニケーションの難しさを
感じる頃でもありますね。


ビジネスにおいて自分自身の
スキルをどう活かすか
又は力不足を
感じたりするかもしれません。



春から夏に向かい、
天からのエネルギーはどんどん
エネルギッシュになりますから
増進作用が働きます。

 

ストレスが少しづつ溜まって
怒り心頭へ。
自分いじめに拍車がかかり
鬱になんていう事もおきやすい
いわゆる「五月病」の時期。

 

社会的に殺傷事件が起きやすいのは
5月6月なのです。


これは
まさに暦でいう火の月にあたり
情熱を超えて、熱くなり過ぎて過激に
なりやすいのです。


やはり天から「火」の氣が
降り注いでくるからでしょうね。


7月になると土用がくるので
調整作用がおき、一旦おさまります。


感情の起伏が激しい方は
5月6月は
クールダウンする、
ストレスを溜め過ぎない事です。

 

5月6月は火のエネルギーが強いので
色々な面において変化しやすく
氣分も変化しやすくなります。

 

軸がぶれないよう
しっかり「本来の私」を意識するように
心掛けると良いとき。

 

神託カラー(ラッキーカラー)以外には
どこかに「水色」など
ブルー系を身に着けたり
見るようにして、
落ち着きましょう。

(*神託カラーはメルマガにご登録
 頂くと、ご自身でチェックできます。)

写真はオリジナルのシルクアウサムスカーフで
オーラが広がりミラクルを呼びます。

 

画像
ブルー&ホワイト シルクアウサムスカーフ

https://www.reservestock.jp/stores/article/35383?article_id=61715&referer=https%3A%2F%2Fwww.beland.jp%2F


一人一人、心理は異なりますので
詳しく自分の心理を知りたい方は
個人鑑定させて頂きます。
https://www.beland.jp/kantei/

 

 

さて6月には夏の代表格、
夏至がやってきますが

5/20(土)は牡牛座新月0:52で
5/21(日)は小満16:09(国立天文台発表)です。

 

小満は秋に蒔いた小麦の種が
「実ってくる頃」
という意味です。


牡牛座は「物質的な豊かさ」
の意味があります。


西洋においての考え方も東洋においても
やはり同じようなエネルギーが地球に
降り注ぐという事です。


天から降り注ぐエネルギーを
上手に活用していくことが

運の流れに乗っていくことに
なるのです。

 

【小満の日にちなんで動画プレゼント】 


6月がくれば2023年の折り返し地点。(早っ!)
再度2023年の過ごし方を振り返りつつ
見直して頂くのに良い時期です。



今年初めに開催した
『暦&2023年の過ごし方動画セミナー』
をプレゼントします!!!

小満の時期は、そろそろ実がなって、
物質的な豊かさを得るエネルギーです。


暦って何?!
という方にも是非
ご覧いただきたい内容です。

 

暦に合わせた行動をとっていると
いつの間にか、
波に乗って、
想い通りの人生を過ごせるように
なりますからね。



【メルマガにご登録頂くとプレゼントします!】


小満の次の日


ご希望いただいた方へ5/22(火)より、
順次メールにて
プレゼントをお送りいたします。

 

アナタが何のグループか鑑定します。

その後
動画をご覧いただければ
2023年の過ごし方のキーワードが
分かります。

 

①まずはメルマガにご登録くださいませ


ご登録はこちらから。
https://resast.jp/subscribe/197648
 



②その後下記内容をメールしてくださいね。

お申込み方法: 
①小満プレゼント希望
②お名前(ニックネーム可)
③生年月日
④送り先 メールアドレス


コチラへ info@beland.jp 

   
応募締め切り:2023年6/5(月)12時まで

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます。

ステキな人生を
織りなしてまいりましょうね♪


愛&感謝と共に
池本 紫