東北の地で会いたいですね。

そう言っていたことが叶いました。

 

大阪と奈良

生駒山を挟んで住んでいた幼少期。

 

お会いして

お話しして

 

ここまで共通項が多いと

やっぱり約束して生まれて来たのかな?

 

そう思ったりします。

 

鉄道の話をしても

東北の被災地の話をしても

プロフェッショナル論議をしても

 

お客さまに対する考え方も

価値、価格に対する考え方も

 

自分の命を

どう燃やそうかと考えていることも

 

リスペクトするという意味も

ああ、そうだったのかと思います。

 

え?っと思った方は

喜多川泰著:ライフトラベラー

 

P112〜

 

読んでみてください。

この感覚が少し、ご理解いただけるかも、です。