10月1日から

有休消化に入っています

 

現在、21日目

 

退職日が12月31日なので

あと70日ほど、お休みが続く訳です

 

少し分析してみました

 

 

分母は

21日(今まで)と71日(これから)です

 

① どこにいるのか

 

   大阪 :  6日 「28%」

   他県 : 15日 「72%」

 

他府県は多い順に

奈良5、京都4、広島3、香川1、愛媛1、兵庫1

 

 

② 何をしているのか

 

   志事 : 10

   学び :  2

   旅  :  4

   休み :  2

   他  :  3

 

その他は、起業準備などですね

この時期、何かと忙しいのです・・・

 

 

③ これから、どこにいるのか

 

   大阪 : 41

   他県 : 30

 

他府県は多い順に、東京11、兵庫6

京都、奈良、神奈川が4、愛知1です

 

関東方面は、志事というより

セミナーの受講が中心ですね

 

 

④ これから、何をするのか

 

   志事 :  6

   学び : 20

   旅  :  7

   休み :  2

   未定 : 32

   他  :  4

 

未定の部分が、これから

「志事」や「学び」に変わって行きます

 

 

⑤ 大体いる場所

 

   大阪 : 47 「51%」

   他県 : 45 「49%」

 

半分、大阪にいないですね

 

これからの予定では

もっと減ることになります笑

 

 

⑥ 大体していること

 

   志事 : 16 「18%」

   学び : 22 「24%」

   旅  : 11 「12%」

   休み :  5 「 5%」

   未定 : 32 「35%」

   他  :  5 「 6%」

 

休み中、4日に1回は、学んでいます

 

これからもっと増えそうです

それがまた、めっちゃ楽しいのです

 

 

さて、分析してわかったことですが

「根無し草」ですね、僕・・・

 

目の前で

天白さん(喫茶イレブン)が

 

綿毛のようですね・・・

 

このままだと

どこかの土地に根付くんじゃないですか?

 

って・・・笑

 

かもしれないですよ〜〜〜

 

兵庫県の某島は

ずっと憧れていますから笑

 

 

「楽」を選んではいませんが

「楽しい」毎日を過ごしています

 

アウトプットするには

インプットも重要で

 

学び続けることが

僕の心を満たし続けてくれている・・・

 

辞めてよかったですよ、本当に・・・

 

こんなに毎日

笑顔で過ごしている訳ですから・・・

 

 

人生という旅

その行程は、自分で決めるもの

 

あなたはちゃんと

自分で計画できていますか???

 

DWK

心に火を灯す専門家

TAIICHI