夢×sketchbook -7ページ目

夢×sketchbook

<a href="http://dream-to-sketchbook.jimdo.com/">夢スケHPへgo ♪</a>

どうも!!島田紳助越えした名司会者。
上田恭平です!!
嘘です!!
緊張し過ぎて開始5分で頭真っ白になりました。笑


本当に皆さん18日は来て頂きありがとうございます。

皆さんの笑顔を見ていたら
本当に頑張ってよかったなって思いました^^


哲星と一週間ずっと一緒に泊まり込みで作業したり
4日連続で晩ご飯に松屋いったり

今となっては良い思い出です。


絶対に一人ではできなかったし
哲星と共に作った
映像や音響などわからないなりに頑張れたのも

仲間のおかげだし来てくれた皆に感動してほしいっていう気持ちがあったからだと思っています。


決してこれは僕のゴールではなくスタートだと
思っているので
上田恭平はこれからも突っ走って行きたいと思ってます^^



最後に。
本当にスタッフの皆、こんなヘナチョコ司会者を助けてくれて
ありがとうございます。
哲星の涙も。りっちぃがセクシー系が好きな事も。もにさんの眼鏡が飲み会で毎回必ず壊れる事も。
18日におきたスタッフみんなとの思い出

全部。

一生覚えています^^










Winter Dream 2010 参加のみなさん、
本当にありがとうございました。

みなさんの大きな協力のもと、
無事にイベントを成功させることができました。


みなさん、どうでしたでしょうか?

今回、1~3部の企画をご用意させていただきました。楽しんでいただけたでしょうか?

1部、つながり…
2部、夢聴き…
3部、互いの夢の応援…


企画代表として、
今回の企画の意味を知って、
楽しんで頂いていれば、
心から嬉しく思います!

本当にご参加いただきまして
ありがとうございました。



飲み会参加の当日スタッフの皆様、
お疲れ様でした。

メンバーが、
色々とご迷惑かけたと思います。
すみません。

今回は当日スタッフとして、
ご参加いただき、
ありがとうございます。

大変な協力をいただき、
助かりました。


今回のイベントは、
関わってくださった、
皆様の力無しには作り上げることは
できませんでした。


繋がり、互いの夢を応援しあえる仲間として、今後もみんなで繋がっていければと思います。


今後とも夢×sketchbookをよろしくお願いします!


ナオキ
とうとう..


















とうとう.. ....














この日がやって来た。













5月から一人で始めた夢聴き。












こんなに繋がるとは思ってもみなかった。








メンバーが一人づつ増えた。











一緒にやりたいと言ってくれる人がいた。










僕はもう一人ではありません。
















うれしい。










今日と言う日のために


一緒につっぱしってきた仲間たち。






応援してくれた人たち。





僕たちのために動いてくれた人たち。





僕らのために、お金を出してくれた人たち。





愛する人とたち。





みんなのために今日1日












ブチまかすよ。

















ワクワクしてます。






あとは黙ってやるだけ。








うし。










やるかぁ!!!!!






行ってくるよ。






テーマは【お互いを応援しあう】
ついについに
明日になりました!!

わくわくどきどき!!

明日の夢あふれる空間をイメージすると
ほんとうににやけてきちゃいます^^w

明日
参加者のみんなに会えるのが楽しみ

路上で夢を聴くのが楽しみ

キャンドルでほっこりした空間になるのが楽しみ

ムービーをみてわおーってなるのが楽しみ

パンフを開いてめちゃかわいーって参加者がいってるのをみるのが楽しみ

きょんとまなてぃの司会で会場に笑いの渦がおこってるのが楽しみ

装飾みてわー凝ってるね^^かわいいねっていってくれてるのが楽しみ

みんなでおつかれさまーって打ち上げするのが楽しみ


あしたのイメージがどんどん膨らんでいくよ^^

イメージはイメージをこえる魔法^^

どんどんイメージして
それをリアルにしていこう!

わくわくして寝れない夜になりそうだー^^

いまからみんなで最終打ち合わせ!

さいごまで全力でがんばります!!!


ついに今週末にwinter dream 2010 が開かれます。この日のためにいろいろと準備してきましたね!


MTを重ね、当日を想像しながら計画を立て、ビラを配ったり、買い出しに行った仲間も、会場準備した仲間も、企画を考えた仲間も、リハーサルしたり、企画で訪れる場所を回ったり…


ただただ、夢を聴く大切さ、夢を持つ大切さ、互いに夢を応援しあえる関係を築くことの大切さを来てくれる方に伝えたくて…

楽しみましょう!


人生を楽しみましょう!


たった一度しかないものなのだから(^^)


後悔はしたくないでしょう。


参加してくれる方にお約束します!


行って良かったと思えることを!