おはようございます。
今週はわたくしハムがお付き合いさせていただきます。
今月静岡県富士市で昨年に引き続き、2度目の夢新聞作り教室がありました。
その中で、前回参加してくれたあるお父さんから、とてもうれしい報告がありました。
「前回夢新聞を作って以来、子供の夢や目標の描き方が変わったんです。」と。
夢新聞を作った後にあった運動会。
お父さんが目標を聞くと、「リレーで優勝して優勝旗をボクが持つ!」と言ったそうです。
今までだったら、一位になる!、とか優勝する!という事だけだったのが、よりリアルに未来を想像する様になったそうです。
実はその子本人はトップで走ることはできなかったそうですが、チームは優勝できたそうです。
そして、表彰式の時に何のめぐりあわせか、優勝旗を持つ役が彼にまわってきたそうです。
「夢が叶った!」その家族はみんなでそう思ったそうです。
「夢新聞で心に魔法をかける」 この子も自分で自分の心に魔法をかけたんですね。
夢新聞教室づくりを通して、こんな子供や家族が増えればいいな!