楽しい事を追求したら。 | 夢新聞のブログ

夢新聞のブログ

自分の夢が叶ったことを伝える未来新聞、
「夢新聞」を全国に普及させるプロジェクト、
「夢の配達人“伝でん夢師”(でんでんむし) 
夢新聞プロジェクト」による公式ブログです!

「遊び」。この言葉を聞いて、何を思いおこされますか。

自分が小さい頃遊んだ、懐かしい思い出の数々がお有りだと思います。

そして、今の子ども達はもちろん、大人である私たちの身近に、いまや

TVゲーム、携帯ゲームなど、様々なゲームに触れる機会があります。

また、世界中で発売され、世界中の人達がその名前を知っているゲームも

あります。

今では、立体的な視点で楽しめるゲーム機が発表され、未来の出来事=

仮想現実が、現実なものとして身近で触れ、楽しむ事ができるように

なっている。そんな気が致します。


昨年の夢新聞の活動の中で、本気で楽しむ事を追求した夢新聞がありました。

楽しみが高じて、プログラミングを勉強し、ついに世界中で楽しまれて

ゲームを作った人になった事を記事にした夢新聞です。


世界中の子ども達が楽しむ「リアルゲーム」発売!
$夢が叶った未来の新聞 夢新聞のブログ-世界中の子ども達が楽しむ「リアルゲーム」発売!



まだ見ぬ、でもそう遠くない未来。

それは、心の底から楽しい「遊び」の中から出てくるのかもしれませんね。