■夢は人に語ることで確かなものになります。
キリンビールが20代~50代の1000人を対象に「日本人の夢調査」を行いました。
その結果、約76%もの人が「叶えたい夢がある」と答えました。
いいぞ!日本人!
でも、その一方で夢をあきらめた人に訊いたところ、「才能の限界を感じた」との答えが最多でした。
諦めた年齢に関しては平均24歳だということです。
メンタルトレーニングの大家、西田文郎先生は、夢を実現する法則として、「夢を持つ事」「夢を語る友を持つ事」「夢を支え続けてくれる人を持つ事」を挙げています。
夢を持っている人は、それを宣言して欲しいと思います。
表明することで、語り合う友と支えてくれる人が現れるからです。
夢新聞を書くことも有効です。
当ブログでは、子どもたちが描いた実際の夢新聞を紹介しています。
(夢新聞って、現物をその場で渡すので、手元に残らないんです…写真なので見づらいですが)
作品はコチラ
とっても勇気付けられますよ!
いずれは作品集として出版したいと思っています。
出版社の方、お知り合いに出版社にお勤めの方がいる方、是非、注目し続けて下さいね!
そんな夢(野望?)を持ちながら活動していきます!
それでは今日もよい1日をお過ごしください。