みなさん、お久しぶりです('-^*)/
今日から伝でん夢師のお茶目なヨシが1週間ブログを担当しますが、
あきらめず?よろしくお願いします!!
僕の住んでる安曇野はすっかり秋らしくなってきました。
稲刈りのあとの田んぼには、赤とんぼがたくさん飛んでるし、
イナゴもぴょんぴょん飛び跳ねていて、
ザ・秋!!って感じです
我が家の子供たち(6歳、4歳)は、とんぼやイナゴを捕まえるのが
かなり上手になりました。
やたらと捕まえてきては、「飼う!!」と言って
虫かごの中に入れてます・・・そして、全てDEAD(x_x;)
先日は次男が「秋をさがす」という保育園での授業?で
栗をたくさん取ってきました。
それを家族みんなで栗ご飯をいただきましたよ~♪
※食べないと次男がうるさいからね(;^_^A
心に余裕をもって日常を過ごすことって大事ですよね!
僕ら大人も子供たちの感受性や洞察力を見習って
秋探しの散歩にでも出かけてはいかがですか?
会社の裏からの風景
ではまたあした