「夢をかなえるには仕組みがある」

この仕組みを知ることで、

自分も大切な人も動き出すきっかけをつかめます!

Dream Creation Technology®

 

 

一般社団法人ゆめのチカラ 事務局長の大崎玲子です。

 

 

 

ゆめのチカラの最新情報をお届けします

友達になってください爆  笑

友だち追加

 

 

さて、今日は前回の続きです。

 

ドリームマップファシリテーター養成講座

再受講をしている

ミキティーこと結城実喜さんにインタビューしましたカラオケ

 

 

 

前回のブログでは、

①今、なぜ再受講をしようと思ったのか?

➁再受講してみてどうだったのか?

をお届けしています。

 

 

 

 

 

今回は

③ドリマ先生(ドリームマップファシリテーター)と子育てについて

④今後、ドリームマップ®を使ってどのような活動をしていきたいのか?

をお届けします。

 

 

 

 


 

 

 

③ドリマ先生(ドリームマップファシリテーター)と子育てについて

れ い こ:日常生活でドリマ先生(ドリームマップファシリテーター)になって

      よかったことはありますか?

 

ミキティー:子どもが保育園の年長なんですが、子どもに干渉しすぎないように

      子育てをしてきました。娘が漢字に興味があると言ってきたので、

      棚に1年生の漢字ドリルを置いておきました。すると、娘がそのドリルを

      見つけてきて自分でやっていました。今はいろんな漢字が読めることが

      嬉しいみたいです。

 

れ い こ:わぁ ミキティーが日常でクレドを実践されているから、

      娘さんがのびのびと育っているんですね。自分からすすんで

      漢字ドリルをやるなんて、親としては楽ですね。

 

ミキティー:楽ですよ~チュー

 

れ い こ:親としてはつい手をかけたくなりますが、そこを娘さんにあう方法で

      娘さんの主体性を尊重されているんですね。

      ドリームマップ®は

      「主体的に生きるチカラを育むことを目的としています」から、

      ここでも繋がっていますね。

 

 

 

④今後ドリームマップ®を使ってどのような活動をしていきたいのか?

れ い こ:最後になりますが、ミキティーは今後ドリームマップ®を

      使ってどのような活動をしていきたいですか?

 

ミキティー:先にもお伝えしましたが、ワンデイ・ドリームマップ

      (大人向けのワークショップ)を開催していきたいのと、

      ドリームマップ®の仲間を増やしていきたいです。

      そのためにも、ドリームマップファシリテーター養成講座

      どんなことを学べるのかを自分自身が知っていたい、と

                  いうのがありました。

 

                  10月23日からスタートする養成講座で共通基礎①から

                  学んでいきます。3回目の再受講ですが、3回目でわかることって

                  あると思うんです。

                  基礎から学べることにワクワクしています

 

れ い こ:長い時間ありがとうございました。

      ミキティーのこれからを応援していますラブラブ

 

 

 

インタビューを終えて。。。

 

自分の思いを丁寧に語ってくださったミキティー。

ドリームマップ®のことは常に頭のどこかにあったそうです。

お子さんとのかかわりでも

「ドリマ先生(ドリームマップファシリテーター)である」という気持ちが

あったからこそできる事だと思います。

 

再受講では、さらに深い学びを得て、それが自信となって

ドリマ先生仲間も増えていくことでしょう音符

応援しています虹

 

 

 


 


 

 

ゆめのチカラの最新情報をお届けします

友達になってください爆  笑

友だち追加

 

 

----------------------------------------------------------

 

NEW一緒に夢が湧き出る場を作りませんか?NEW

年内ラストチャンス!!

※10月生は10月11日締切ですが、若干名受け付けます。

特別に10月19日締切としました。お申込みはお早めに♪

ドリームマップファシリテーター養成講座

オンラインで更に進化したドリームマップファシリテーター養成講座。

小中学校でのキャリア教育に興味・関心のある方はぜひご覧下さい。
一般社団法人ゆめのチカラは2017年に経済産業省よりキャリア教育アワード優秀賞を受賞しています。

※2022年10月23日スタート(日曜クラス)の申込受付中!

 

養成講座日程表はコチラから

お申し込み・お問い合わせはコチラから

再受講の詳細・お申込みはコチラから

(※再受講料は初回受講から1年間は無料。

それ以降は1回あたり3,300円とお得です♪)

 

 

 

---------------------------------------------------------

 

宝石緑ゆめのチカラ主催 ワンデイドリームマップ申込受付中

リアルの場で6時間以上を使い、自分を知り、

ドリームマップ®を作成し、発表する講座。
 

<東京開催>※代表理事三輪裕子のワークショップです。

11/23(水・祝)秋葉原(10:00~17:30)

12/7(水)四谷(10:00~17:30)

12/25(日)秋葉原(10:00~17:30)

2023/2/4(土)秋葉原(10:00~17:30)

 

<神奈川開催>※理事安川裕子のワークショップです。 

10/22(土)葉山(10:00~18:00)

11/12(土)葉山(10:00~18:00)

12/17(土)葉山(10:00~18:00

2023/1/22(日)葉山(10:00~18:00)

 

<名古屋開催>※事務局長大崎玲子のワークショップです。

11/12(土)名古屋駅西(10:00~17:00)

12/18(日)名古屋駅西(10:00~17:00)

2023/1/9(月祝)名古屋駅西(10:00~17:00)

 

<広島開催>※理事太田千郷のワークショップです。

10/24(月)廿日市会場(9:00~17:00)

 

ドリームマップ見本

 

 

 

 

-------------------------------------------------

宝石紫オンライン対話会☆ドリドリCafe&Bar☆参加費無料

あなたが描いた夢の”今”を共有しよう!

 

毎月開催しているドリドリCafe&Bar。

その時々でテーマを決めて気持ちをシェアする対話会★

ドリームマップ®レッスンシートを作成したことのある方なら

どなたでも参加できます♪

 

日時: 10月21日(金) 20:30〜22:30

     11月8日(火)10:00~12:00

     11月18日(金)20:30~22:30
※毎月開催していますので、お気軽にご参加下さい。


持ち物
ドリームマップまたはレッスンシート

(いつ作った物でもOK)


参加費:無料


対象者
今までドリームマップまたはレッスンシートを作ったことがあるか
(18歳以上)

ご自身でワンデイ・ドリームマップやDCTショートワークを開催したかたは、

その参加者のかたをぜひお誘いください♪

 

★参加申し込み方法

下記URLからお申込みください。
https://form.run/@dreammap-association-1659590231
お申込みいただきましたら、自動返信メールにてzoomIDが届きます。

 

 

 

-------------------------------------------------

 

 

ニコ 各講座の詳細については事務局宛お問合せください。

その他、いろんな疑問・質問お待ちしています♪
toiawase@dream-map.co.jp

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

※ドリームマップ®/Dream Creation Technology®は

一般社団法人ゆめのチカラの登録商標です。