突然ですが、
夢がかなわなかったこと、ありますか?
(私はあります)
では、夢がかなわなかったとき、
それは、
自分の意思が弱かったから。。。
努力がたりなかったから。。。
って悩んだりしませんでしたか?
でも、それって、
本当にそうなんでしょうか
一般社団法人ゆめのチカラ 事務局長の大崎玲子です。
夢をかなえるにはしくみがある
せっかく夢をもって行動したり、
夢を描いたりしても、
夢がかなわない
そんな時は、
「夢がかなえられない自分ってダメだ!」
「夢なんて描いたって意味がない」
って思ってしまうこともあるかもしれません。
でも
実は、夢をかなえるしくみがあって、
多くの人がそれを知らないだけ
だったとしたら・・・!!
深く学ぶことができます。
養成講座の受講生からの感想
ドリームマップファシリテーター養成講座の
受講中のみなさんからの感想です。
「夢を叶える、目標を実現するということが、
やる気や情熱の問題ではなく、
脳の仕組みや行動心理学などに基づいたシステム
であるということがとても印象的でした。
システムであると思えば、うまくいかないときに、
どこに不具合があったのかと振り返りやすくなるし
自分を責めすぎないですむなと思います。
このことが広く伝われば、夢を叶えるということが
特別なことではなく、たくさんの人達にとって
身近なものになっていくとおもいます。」
「このドリームマップファシリテーターのクレドは、
私が常々思っている
「子ども達が育っていく中で大事にしたいこと」と
全て合致するなと思いました!」
「こと個人の素養のせいにされる場面の多かった
「夢がかなわない」ということに、
だれでもできる解決策を提示できることに、
大きな希望を持ちました。」
こんなふうに、
このしくみを多くの人に知ってもらいたい!と
学びを深めるみなさんが集まって
回を追うごとに深い時間になっています。
学びの秋に、新しい扉を開けてみませんか?
---------------------------------------------------------
ドリームマップ®ってなに?
ドリマ先生、ドリームマップファシリテーターってどんなことをする人なの?
なんだか気になる。。。
そんな人はぜひ無料説明会@オンラインに
ご参加ください。
無料説明会@オンライン開催中!
ドリームマップファシリテーター養成講座ってどんなことをするの?
この講座はどんなことに役立つの?
この講座の卒業生はどうしているの?
等々、みなさんの疑問・質問に
当団体代表理事 三輪裕子が明るく丁寧にお答えします。
◆2022年10月2日(日)9:30~10:30
無料説明会@オンラインのお申し込みはコチラから
日程相談希望の方もコチラから
一緒に夢が湧き出る場を作りませんか?
年内ラストチャンス!!
※10月生は10月6日締切です。
オンラインで更に進化したドリームマップファシリテーター養成講座。
小中学校でのキャリア教育に興味・関心のある方はぜひご覧下さい。
一般社団法人ゆめのチカラは2017年に経済産業省よりキャリア教育アワード優秀賞を受賞しています。
※2022年10月スタート(日曜クラス)の申込受付中!
養成講座日程表はコチラから
お申し込み・お問い合わせはコチラから
----------------------------------------------------------
ゆめのチカラの講座案内
オンライン(2時間半)でDream Creation Technology®
(ドリーム・クリエイション・テクノロジー)を学び、
自身の夢を文字でアウトプットする講座。
DCTショートワークに参加するとこんなものが出来上がります。
ゆめのチカラ主催 ワンデイドリームマップ申込受付中
リアルの場で6時間以上を使い、自分を知り、ドリームマップ®を作成し、発表する講座。
<東京開催>※代表理事三輪裕子のワークショップです。
<名古屋開催>※事務局長大崎玲子のワークショップです。
ワンデイドリームマップに参加するとこんなものが出来上がります
-------------------------------------------------
ドリドリCafe&Bar/あなたが描いた夢
毎月開催しているドリドリCafe&Bar。
その時々でテーマを決めて気持ちをシェアする対話会★
ドリームマップ®やレッスンシートを作成したことのある方なら
どなたでも参加できます♪
★日時: 10月21日(金) 20:30〜22:30
★持ち物
ドリームマップまたはレッスンシート
(いつ作った物でもOK)
★参加費:無料
★対象者
今までドリームマップまたはレッスンシートを作ったことがあるか
ご自身でワンデイ・
その参加者のかたをぜひお誘いください♪
★参加申し込み方法
下記URLからお申込みください。
https://form.run/@dreammap-
お申込みいただきましたら、
-------------------------------------------------
各講座の詳細については事務局宛お問合せください。
その他、いろんな疑問・質問お待ちしています♪
toiawase@dream-map.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございました
※ドリームマップ®/Dream Creation Technology®は
一般社団法人ゆめのチカラの登録商標です。