4.16 15th アニバーサリーツアー『絶対、大丈夫』in盛岡市民文化ホール | ここにきて直太朗(なおたろ)

ここにきて直太朗(なおたろ)

森山直太朗さんが好き。ただそれだけのこと。

{F6766FC8-C838-4E17-9066-8647CA280B69}
森山直太朗
15th アニバーサリーツアー
『絶対、大丈夫』

2017年4月16日(日)
岩手・盛岡市民文化ホール
21(/47)公演目。
(参戦 8公演目。)


これはレポなどというような立派なものではございません。
あくまでもメモです_φ(。☌ᴗ☌。)
メモには要らぬ情報が混ざっているのが相場。

基本的にネタバレはしないつもりですが、間接的にネタバレになってる場合があります。
会場内(物販コーナーなど)のお写真を貼っています。
ご注意ください!!


ーーーーーーーーーーーーーーーー

行き…
帰り…2時間20分

座席数…1510席
席番…1階1列(/26列)センター

開演…17:00
終演…19:33

ーーーーーーーーーーーーーーーー

乗っちゃうと速いね。
{82903EE7-8BA2-4175-9B89-D4CA300AC991}
大宮からビューンと2駅。
2時間5分の旅。

{ADF69131-C0D1-41AC-AA94-7637F4C0F7D1}
お隣の男性がアレでね………三重苦四重苦……トホホ……特にスメルが酷い!

{9F504CAB-6BE4-4594-AD2C-2F250447D735}
ビバ晴れ女!!

今回、ライブの前にうちのワンコのブリーダーさんのお宅にお邪魔することになっておりました。
子犬の時にご主人が高速で5時間掛けて我が家まで連れて来てくださったゆえの初訪問!!

新幹線の中でサンドイッチを食べたのに冷麺と焼き肉をご馳走になりました。
{7F04EA56-9006-4752-8F46-1F8BFF7246AA}
これ小サイズね。

とにかく奥様の押しが強い(笑)

目的の犬舎訪問。
{19F48035-B14A-4729-B47B-24E98212D854}
女の子チーム(笑)
いやもうほんと癒された。

一歩遅し…
うちの子の母ワンコちゃんは昨年の秋に亡くなっておりました。
同系統の子ももういないそうで。
残念無念…。

早々に会場に向かいたいところでしたが盛岡市内が一望出来る岩山という場所に連れて行ってくださった。
{9D4FFA4E-464F-4EB1-B379-08F843CC92E7}
うん、ガスってる(笑)
そして風が強い!

そのあと天然記念物の石割桜(いしわりざくら)が開花したので見せたいということでした。
{C01CC447-A51C-44BA-95E5-C68242BCA0EF}
ポチポチやな…なんて思いつつせっかくだから写メっておりましたところ、これ梅じゃね?てなって、うん、これじゃなかった(笑)

お隣のこちらでした。
{B3130128-CED7-41D5-A194-9A16DF910F6E}
ほんとだ、石が割れてる。←
残念ながら10輪くらいしか咲いておりませんでした(笑)

せっかく盛岡に来たのだから観光して欲しいという奥様のお気持ちが強くてね、ありがたかったけど、もうこの辺で16時20分だよね。
直友ちゃんから電話くるしヒヤヒヤ(笑)


会場のお写真を撮り損ねたー。
お言葉を慌てて撮影。
{BC33DE80-D20C-48A0-9D5A-6C17689B6B33}
何やねん(笑)

{20606E72-7297-4502-A802-AFF9C9B2A212}
裏面。

トイレに行って席に着く。
なんとか直友ちゃん全員に会えた!

お席はというと、最前列。
なもんで早めに着席したかった(笑)

ほんまおおきにやで〜(о´∀`о)
直友ちゃんさまさま♡


とにかくもう、ライブ前のてんやわんやのお陰で?緊張する暇もなくフツーな感じで楽しめた(о´∀`о)

距離って大事ね。←

ジロジロする余り、MCとか全然覚えてなくて、トミーちゃんのカンニングしたら、そうそれ全部言ってた!ってなった(笑)
なので、率先してトミーちゃんとこを覗いてください!!
(他力本願。)

お衣装の質感とか初めて見えた。
クロワッサンの絵もあったんだね。
あと、胸元にモリヤマって刺繍がしてあることにも初めて気付けた。
いろんな意味でありがとう☆

連チャンの2日目とは思えないくらいの声量に感じたけど、あの金沢公演を「全然声出ねーし。」てペコラジで言ってるくらいだから、ご本人的にはどうだったのかしらね?
こちらとしては問題なかったけど(笑)

帰りは予め最終のチケットを取っておりまして、うん、良かった(о´∀`о)
{F3836A9F-E814-4FF1-8994-829809F48CF3}
ドキドキ♡

途中の仙台駅が凄かった!!
ホームでロープ張られてるのをへさべさに見た(笑)

どうやらN/E/W/Sのライブがあったらしくブッキングよね。

あちらはレストルームで手◯くんに遭遇して喜んでたようですが、こちらは西海さんに遭遇して嬉しかったから(笑)


大宮で降りる際にどうなることやらとビビっておりましたけれども、直太朗は直太朗だった。
どこまでも優しい直太朗さま。
惚れ直した(о´∀`о)←

わたしらの動きでホームにいるN/E/W/Sファンの女の子達を惑わせてしまったのがツボ。
ごめんやで〜(笑)


そんなこったで最後まで楽しめた旅でした。
ありがとう盛岡!
ありがとう直太朗!
ありがとう日本!


ああ、
ただの日記になった(笑)