こんにちは。

ユッキーですニコニコ

今朝の仙台は「ドカ雪」~~!!

雪が積もっていて、景色が真っ白でした。

仙台では、年に数回、このようにドカっと一気に雪が降り積もる日があるのですが、

そうすると、朝から雪かきをして、

ツルツルスリップ注意!の雪道運転というストレスがありました笑い泣き

恐怖です~~~えーん

ところが私は昨年10月に愛車が廃車になり、突然、車のない生活が始まりました。

(占いで、2023年は車を購入をしないほうがいい運気だったこともあり、購入しませんでした)


これまでおよそ30年間、毎日車に乗る生活をどっぷり送っていましたので、

私の生活が激変しましたゲッソリ



4か月ほど経ってみると、

車を手放してよかった事が、本当にたくさんあります!!

 

今日はその報告をします爆  笑

不便なこともあるけれど、それ以上にいいことしかありません。
娘の学校の送迎もなくなったし、タイミングも良かったみたいです。

 


では、車を手放してよかったことニコニコ



① 今日のような大雪の朝も運転ストレスがゼロです!!
雪道もアイスバーンも、怖くない飛び出すハート

② お金が貯まる!!
税金、保険、車検、点検、駐車料金、ガソリン代、ローン・・・手放してみると、車にお金が相当かかっていたことがわかります笑い泣き
日本はあの手この手で、いろんなものに税金をかけていますから、

車を購入するだけでも、自動車取得税、消費税、自動車重量税、自動車税、ガソリン税などがかかります。
車種にもよりますが、維持費も年間100万円くらいかかります。


ちなみに私はディーラーさんに勧められた新車を購入しなかったので、

その時点で、車両代+経費分が貯まったことになります。

都合のいい考えですが、

結構な「富」を得たことになりますね~笑



③ 健康を手に入れられる!!
一番よかったことは、これです爆  笑

車がないのでひたすら歩かなければならず、知らないうちに足腰が鍛えられました。

食事制限なしで、体重が5kg減りましたキラキラ

エコダイエットです笑

しかも、夜、よく眠れます。
歩くこと、おすすめです。

 

人生の悩みは「健康」「お金」「人間関係」の3つのうちのどれかだ、と言いますが、健康はなによりの宝物ですニコニコ

 

 

④ 歩きながら、自然と触れ合えて、精神がリフレッシュできる。
歩くと瞑想ができます。

 


⑤ 規則正しい生活になる
公共の交通機関は時間が決まっているため、寝坊はできません。

 


とりあえず、そんなところでしょうか飛び出すハート
 

どうしても車が必要な時は「タイムズカーシェア」を利用しています。

 

 

ということで、

今、車を手放そうか迷っている方、参考にしてみてくださいね。

 

車に乗っている人も、たまには是非、歩いてみてくださいね。

きっといいことがありますよ。

 

 

これからどうなるのか楽しみです!

 

寒い日が続きそうなので、暖かくしてお過ごしください。

では、また~!