音譜26~27日、日本大学の学生と霞ヶ浦・桜川水系のため池とその周辺水路~東海大学海洋学部に行ってきましたニコニコ


まずは、26日の前半アップしますニコニコ

日の出晴れ前に現場近くのコンビニコンビニに到着車


ゆめたま代表の夢まっしぐら
↑午前六時ころなんですよ

σ(^_^;)

朝からやる気満々にひひ

ゆめたま代表の夢まっしぐら

タナゴうお座の生息環境には産卵母貝となる二枚貝の餌となる藻類やその他のの栄養をたっぷり含んだ水域が必要なんですね。


ため池がそういう役割を果たしているんですね。


ゆめたま代表の夢まっしぐら

早速おもいおもいの場所で釣りを開始にひひ

ゆめたま代表の夢まっしぐら

ゆめたま代表の夢まっしぐら

ゆめたま代表の夢まっしぐら


ゆめたま代表の夢まっしぐら
ゆめたま代表もビックリえっ

『ワカサギ』が釣れましたニコニコ


ゆめたま代表の夢まっしぐら

こちらはブルーギルガーン

どこにもいるんですね。


この他にモツゴうお座、タモロコうお座が釣れました音譜


ゆめたま代表の夢まっしぐら
周辺はこんな感じ


ゆめたま代表の夢まっしぐら
助っ人のD氏(赤)とF氏(オレンジ)埼玉と千葉より駆けつけてくれました。

ありがとうございます。


ゆめたま代表の夢まっしぐら

学生たちも二枚貝採集体験ニコニコ

楽しむのと同時に一つでも何かを感じてもらえていればと思っています。


ゆめたま代表の夢まっしぐら

20分くらいでこの倍くらい捕れました!


この二枚貝をはぐくむには先程のようなため池は必要なんですね。

タナゴも二枚貝も結局は人間の生活と深く結びついて生活しています。

人間の生活が変化し、農業も生産が重視され水路やため池が整備されることでどんどん生息環境がなくなっていってしまうことが一番の原因なのではないでしょうか?


無駄な生き物っていないんです。


カやハエ、ゴキブリなど害虫といわれる生きものたちもただ人間にとって迷惑なだけで生態系の中では必要な存在なんです。


もしすべての生きものが同じ立場でものをいうことができるのであれば生態系にとって一番害のある生き物は『ヒト』だと声をそろえて言うかもしれませんねガーン


すべてのいきものが『共存』できる日をめざして


たまにはこういうこともいうんですよにひひ



ゆめたま代表の夢まっしぐら

最後にこのイシガイ最低何年生きていると思いますか?


ゆめたま代表