遊びつくした年末年始。 | ハワイ在住 ふつーのママ☆Izumi's Blog

ハワイ在住 ふつーのママ☆Izumi's Blog

ヘルシーに。そして楽しく。

ハワイに住みながら、心地いい暮らし方を模索中。

子どもと犬とオットと共に日々行ったり来たり。

全く年末年始感がないなーと思っていたのですが、31日3時に仕事が終えてから、みっちり遊びました。

 

いつもお世話になっているサーフィンおじさんに挨拶して、家帰って、仕込んであったチキンを焼いて、友達のお家へ。2019年にエキサイトしたこと、それから2020年に目標とすることなんかを話しながら、みんなでお料理を食べて、リラックス&エンジョイ。

 

 

ニューイヤーは花火が上がるのですが、ほとんどの家から上がる花火は違法。年越しの瞬間だけではなくて、7時くらいから夜中の1時過ぎくらいまで、バンバン、爆竹みたいのから打ち上げまで色んな種類がありました。

 

 

 

1日も、朝からお友達と海に行って、ちょこっとサーフィン。そこから近所のお家にご挨拶に行って、夜もまたお友達の家でパーティー。

 

 

ハワイに住む日本人のお友達は、大体家族は日本にいることが多いので、みんなで集まって家族のように食事をしたり、イベントごとで集まるようになっています。だから、31日も1日もほぼ同じメンバー。それでも楽しく、そんな仲間ができたことがとても嬉しいです。

お雑煮が食べたいという話になって、作り方をママンに電話して聞いて。集められる材料を使って、作りました。ちょっと丁寧に出汁も取ったから、思ったよりおいしくできました。

 

 

 

1日半、ノンストップで遊べて楽しかったー!ベッドに入ったらバタンキューで、ぐっすり眠れました。普段は、予定をあまり詰め込まない方なのですが、たまにはいいなー!と思いました。今日から、仕事。頑張るか。 今年も喜びに満ち溢れる1年になるぞー!