肩こり① | 創業2013年/吉祥寺1号店/浜田山2号店/三鷹3号店/吉祥寺ANNEX店/パーソナルトレーニングジム

創業2013年/吉祥寺1号店/浜田山2号店/三鷹3号店/吉祥寺ANNEX店/パーソナルトレーニングジム

2013年〜現在8年間で延3万名以上のセッション提供。
確かな理論と確かな実感を武器にパーソナルトレーニングを通して西東京を明るくする。地域と環境に優しいジムを創っていきます。

あなたの夢を叶えるための箱
DREAM CUBE 1 パーソナルトレーナーの神蔵です。

 

 

前回、前々回の木谷が描いたブログ読んでいただけましたか?

 

 

社員旅行に行けなかった神蔵。悲しくて悲しくて。

 

 

ただブログを読むと楽しそうな雰囲気が伝わってきたので、読んで行った気分を味わえたのでちょっとだけ満足です(笑)

 

 

まだ読んでいないかたは、ぜひ読んでみてください!

https://ameblo.jp/dreamcube1/entry-12569758895.html

 

 

 

さて。

 

少し前まで、腰痛に関するブログを書かせていただきました。

 

 

 

今回からは肩こりについて書かせていただきたいと思います!

 

 

皆さんは肩こりはありますか?

 

 

携帯やPCなどの普及で、悩まされている方は多いのではないでしょうかあせる

 

 

今回は肩こりになりやすい姿勢について、紹介していきたいと思います!

 

 

 

では、肩こりになりやすい姿勢とは、どんな姿勢を想像しますか?

 

 

そうですね。皆さん同じ姿勢を思い浮かんだのではないでしょうか?

 

 

そうです!『猫背』です!!!

 

 

 

では猫背とはどんな姿勢なのか改めて見ていきましょう。

 

 

実は猫背にもいろいろな種類があります。

 

 

肩こりが一番ひどくなるのが『首無し型』。

一般的に猫背と呼ばれるのが『円背型』になります。

 

 

立ち姿勢が綺麗にも関わらず、座って気を抜くと姿勢が崩れる方も多く見かけられます。

電車に乗ると、この姿勢から顔を下に向けて携帯を見ている人がたくさん。

 

これでは肩も凝ってしまいますアセアセ

 

 

では猫背は治すことができないのか?

 

 

そんなことありません!

猫背などの姿勢悪化も、筋肉の硬さや筋力低下が原因で発生しているものになります。

緑色の文字が硬くなっている筋肉。

オレンジの文字が弱くなっている筋肉になります。

 

 

これだけ多くの筋肉が関わっているんですねガーン

 

 

ここにアプローチをしていくことで、少しずつ猫背も改善につながっていきます。

 

 

もちろん、日常からの姿勢への意識ももちろん大切ですよ!

 

 

では、改善させるためにはどんなストレッチ、トレーニングをしたらいいのでしょうか?

 

 

次回はそんなテーマでアップしたいと思いますのでお楽しみにニコニコ

 


 

 

JR吉祥寺駅から徒歩3分のパーソナルトレーニングジム

 

ドリームキューブワンの紹介動画

https://www.kizoa.jp/Movie-Maker/d118879882k4838239o1/

 

体験トレーニング 受付中

https://www.dreamcube1.com/lets-talk

 

ツイッターのURL

 

インスタのURL