​新1年生の高IQ凸凹で支援級(情緒)在籍の長男と3歳次男を育てるワーママです。

長男の成長記録用にブログを始めましたが、親として子どもたちに何が出来るか模索していることも綴っています。

17年8月に首都圏→長野県へ移住
21年12月からワンオペスタート

この1ヶ月間くらいで読んでみた絵本の選書リスト3冊ご紹介。



my pickにも貼っている、科学絵本が悪くなかったので、別冊太陽の絵本特集はチェックするようにしています。
猫も杓子もピンからキリまでSDG'sな世の中なので、私自身はあまりSDG'sそのものには興味はないのですが、絵本紹介の切り口としては面白いなと思いますOK
ありそうでない。
気になった絵本をピックアップしたら全部で15冊。現在進行形で少しずつ読み進めています。
紹介されている絵本は比較的新しいものが多いですウインク


Twitterでタイムラインに流れてきて知りました。
2013年初版とけっこう前の本で、今は絶版で中古でしか入手できないのですが、私と同じようにTwitterで見かけた人がこの選書本にむらがったのか?なんとメルカリで出品されていた2冊は即日売り切れ、Amazon中古価格は1000円→2000円→4000円(今ココ)と3日間くらいで爆れています真顔
絵本としての紹介は全体の1/4くらいでしょうか。タイトルにも"新書まで"とあるようにガチ大人向けの書籍も多いです。
科学者が選んだ本、というお墨付きがあるのがこの選書リストの最大の特徴でしょう。
とは言え、絵本に限り大雑把にまとめてしまうなら、かこさとし絵本読んでおけば良し、とも言えなくないですニヤニヤ笑
偉大だわ、かこ先生。


非認知能力とは何か、なぜ絵本が良いのかについて半分くらい割かれているので、本の厚さの割に意外と絵本の紹介は少ないです。

この読み物部分は、あまりに薄っぺらくて私には全然響かず昇天

紹介されてる絵本はあまり他リストでは見かけない絵本が多いです。

文章があまりに外れだったので紹介してる絵本も期待できないなー、と思いながらパラパラめくっていたら、意外にも表紙絵やタイトルが私には惹き強めで気になる絵本がたくさんありました。

なので、こちらからもピックアップして年明けから読み進めようと思います。


ーーー


いつもありがとうございます。

楽天ルームには子ども関連品、私の愛用品などをちょこちょこ載せてます。