こども病院外来〜 | ~先天性心疾患の息子と私と~

~先天性心疾患の息子と私と~

20歳で出産、1児のシンmama先天性心疾患【純型肺動脈閉鎖症、右室低形成、冠動脈の類洞交通 、大動脈弁狭窄症】を持つ息子について。

にゃんぱらり〜

こども病院の外来行ってきました!


採血
めっちゃギャン泣き〜
やっぱ難しいみたいで結構時間かかった。
採血あとはベビーカーにのせても
椅子においても、
ギャン泣きで抱っこマンになる。

痛いし怖いんだろーな。

身体測定

身長はかわらず、、、

体重はちゃんと増えてたー!
安心!!

体重の増えが悪いことを指摘されてから
タンパク質をできるだけ多くとるように
頑張りまくったかいがあった!!!
これからもがんばろう。


診察

採血の結果
ワーファリンちゃんときいてる!!

、、、が

BNP(心臓の負担)の値が少し高い。
元々大動脈弁狭窄症があるから
それも原因してるかも?とのこと。

まだ数値的には許せる範囲内だから
来月みるそうです!


今回レントゲン、えこー、心電図なかったから
すっごくスムーズに終わった笑笑


というわけでよく行くゆめタウン〜

最近AmazonのCMでよくみる
はちの頭保護のやつ。
亀さんみつけて一目惚れで買った〜



ぶれたけど笑笑
かわいい〜


これぞインスタ映えというものか!!

(インスタ映えがよく分からないやつ笑笑)

最近つかまり立ちから急に手をはなすから
これは結構便利💓


大活躍しそうだな笑笑