チョット体が冷えやすい雨降りが続くときにお灸 |  女性専門 健康美容ドリーム

 女性専門 健康美容ドリーム

年齢を感じさせない健康美

今晩は、雨が続き外出してると体が冷えてきます

先程まで用事で外出してました

昨日程、気温は低くないですが雨降りは自然と体が冷えます

こんな日は、私はへそ灸をします

今は、手軽に出来るお灸があって便利です

へそ灸は決して危険な物でも、怖いものでもありませんよ

 

手軽におへそを温めることで、女性にうれしい様々な効果を体感できるへそ活アイテム

 

是非、習慣として取り入れてみて下さいね

ただ、初めてでチョットという方はプロにお任せしてから

鍼灸師の方に、家庭で出来る手軽なへそ灸を教わるとイイですよね音譜

 

わりと効果があるんですよ~(少し続ければですが)

 

1.胃もたれ、胃腸の疲れ  2.便秘  3.むくみ  4.肌荒れ

 

5.冷え症  6.生理痛、生理不順  7.不妊症  8.疲労回復

 

9.代謝アップでダイエット効果などなど・・・

 

女性が抱えがちなトラブルに対する効果が・・・

 

簡単にツボを記載しておきます

 

「中かん」

 

→おへその上部、指5本分程度の位置にあります、代謝のツボと呼ばれているそうです

 

「水分(すいぶん)」

 

→おへその上部、指1本分程度の位置にあり、水太り、つまりむくみなどを解消するのに良いそうです

 

「関元(かんげん)」

 

→おへその下部、指4本分程度の位置にあり、生理痛などの女性疾患の緩和に効果があるそうです

 

「天枢(てんすう)」

 

→おへその横、指2本分程度外側の位置にあり、内蔵の活性化や便秘の解消などに効果をもたらすツボと言われているそうです

 

へそ灸を1〜2週間続けると効果が出てきて、その後、症状が落ち着くといわれているそうですよビックリマーク

 

へそ灸はそこまで刺激が強くないので、毎日行っても問題はないそうです


鍼灸院に通った方が効果的といえますが、ある程度回復したら

 

指導を受けて自宅で行うことも効果的ありなんです

 

なかなか自宅でお灸をすえるのは難しいですが、今は自宅でもへそ灸ができる類似品があります

 

鍼灸師の指導や取扱説明書に従い、時間がある時はへそ灸を試してみるのも良いかと

 

1日1回、約20〜30分程度の時間を取り、お腹を温めると血流が促進されて、全身温かく感じると思います

 

へそ灸をすると、お腹からじんわりと温まって内臓や肌など女性が気になる箇所へ働きかかてくれます

ぜひ一度へそ灸をしていたたぎ、その変化を体感してみてください!

整体を学んだ同期に鍼灸院を中華街で開業してる知り合いに世話になり

指導してくれるので助かります

「日色鍼灸院」 

 

良かったら予約制ですが行ってみて下さいニコニコ