販売士2級 更新講習会 | カフェとエンタメブログ

カフェとエンタメブログ

主にドラマ、映画、スイーツ、音楽、小説ネタが多いです。
時々、仕事の愚痴、病気の事もありです。

5年に一度の販売士の資格更新講習会本

講習会を聞くか通信教育かいずれかで更新が可能!!

 

出られるなら講習会の方が手っ取り早いですよねニヤリ

今日は首都圏の第一回目!!

有給使っての資格更新てへぺろ

 

5年前は2部構成に分かれていて第一部が2級3級共通で13時から16時まで受けて

第二部が16時から18時が2級更新のみでした。

 

今年は2級、3級と分かれていたので会場も5年前ほど広くはなかったですね。

しかも時間が短くなってラッキーでした。

いや、流通小売は変化が激しいから5年前とはだいぶ違うし短いと不安なんだなぁあせるあせるあせる

とはいえ13時半〜16時半の3時間という短い時間で更新終了ウインク

 

これが5年前のテキスト

 

そして今日もらったテキストがこちら

 

今はリテールマーケティングとも呼ばれているみたいです。

そして2級は年に1回から2回受験できるように変わったみたいです。

今までが10月試験だったのが今回から7月と2月に受験できるそうです。

 

だいたい合格率は5割くらいみたいですが。

興味ある方は挑戦してみるのもいいかもしれないですね。

自分は大学生の時に取りました。

経営学部だったことと4年で授業もなく内定ももらっていて暇持て余していたので内定もらった企業も

小売業界だったのであって損はないと思ってなんとなく受けたら受かった感じでしたニヤリ

 

でも、いままでこの資格あったから会社で優遇されたとか昇進に必要だとかはないんですが。。。

 

求めている企業はあるようですが・・・そういう会社に巡りあえてればなぁ〜。