リーグ、クラブと公式戦4連勝


U-15

5/11リーグ戦  第2節



土グラウンドでの試合


リューヤ監督には

1つずつ伝えていってます



会場に着いて

選手達がまずやるべきこと


人工芝では要らないけども

天然芝でも必要



土グラウンドでは

最も必要な【ピッチチェック】



グラウンドの状況を見て

どこが凹んでる、ロープがある、マウンドがある

コーナーは蹴りやすい、蹴りづらい



トイレはどこにあって、どこが控室


【勝利の神様は細部に宿る】という



いざとなった時に

自分達で何が出来るのか?



この試合の結論…

勝つには勝ったけども…です。



今の彼らの現状でいうと

たまたま勝っているだけで

必要なことは十分に出来ていない💦



こういう経験値を


僕ら指導者が

一つずつ積み上げていきたい



公式戦は順調



試合は

勝つことを目標にして向き合う




1人1人が

今あるチカラを全力で出すこと



采配は

監督が行うもので

コーチ達は進言する



彼らは

このような大会を通じて



1つ1つ

積み上げていく



成功よりも

失敗で学ぶことが大きい



遥か先を見ている選手も多いが

自分の足元から地盤を固める



得点すれば

仲間で喜び合う姿は素晴らしい👍



【勝者のメンタリティ】

この言葉を今までも載せてきた



まぐれの勝ちあり

まぐれの負けなし



彼らはたまたま勝っている

それらを必然的に勝てるようにするには



勝利の内容も当然必要で

そこに向かう姿勢が大切



彼らは勝ちに対して調子が良いかもしれない


それはもちろん

みんなが前を向いているから 

ということは分かる



でも緩い…

それもかなり感じる



僕は

心理学を中心に生きてきたからこそ



彼らは

負け始めたらズルズルと

凹んでいくタイプのチームで崩壊する



今は

たまたま先制点を取っているから

逃げ切っている


そう感じていた



けれども

この試合での采配や起用では

1-0からの1-1



1-2

こうなった時に

メンバー交代が的確に行われたし



選手がそれに応えた拍手拍手拍手



トウマの

左足のゴール🥅



そして

ダイシュウのゴール🥅


リューヤ監督と僕の考えで

ダイシュウはFWにしたい



これはずっと一致していた

それがこの試合のポジションチェンジでズバリ



リューヤ!やるね拍手拍手拍手拍手拍手



試合中の変化には

ずっと彼にも伝えている



試合は

一刻一刻と変化している



状況を変えるには

その試合での即座の分析と決断が必要


時には

思い切ったことを

チャレンジしなければならない



その為には

日ごろの練習から

様々なオプションを練習し



色々なことを想定しながら戦うことが大切パーパーパー



今のメンバーでも

同じポジションが的確だとは

誰もが分からない



育成年代だからこそ

練習試合などを通じて

様々なポジションを経験していくべき



それは

1年生も同じで



ここから

たくさんの経験を

積み上げていこう



それらが

彼らの財産となり


チームとしても

個人としても

レベルアップしていけるものになる



だからこそ

日々の練習は大切



この練習の質も量も高めるために

施設の利用できる時間よりも早く集合して



この体幹などの時間を


施設の外で15分でも出来れば

施設内での練習時間を15分長く出来る



人工芝練習での

クオリティを上げていこう


このように話しましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



僕ら自身も

まだまだムダを省き

選手達の成長に繋げることができる



もっと上手くなる



その為には

今、何が出来るか?と



もっと良い方法は無いか?



他のクラブや

他のチームが出来ている

もっといい方法は無いか?



これらを

みんなが良いことをマネし合い

学びあえることも大切



パトリには

社会人チームもあり

学ぶ見本はたくさんある



今よりも前に



そのために

もっとやろう!もっとできる!



無いものを工夫して

あるものをより工夫する



保護者や選手

周りからの意見に耳を傾けることも大切



僕たちは

まだまだ知らない



まだまだ

学ばないといけない



向上心は

内側から込み上げてくるもの



勝っているからこそ

まだまだ謙虚に

学び続けていきましょうアップアップアップアップアップアップアップ