サッカーのために出来ること


コメダ珈琲店にてミーティング


何時間いました?(笑)



なんやかんや

毎日顔合わせてますなぁ指差し指差し指差し



事務所に戻り

色々確認して



U-15トレーニング



15:00から

自主練習しようとしていた選手がいたが

保護者懇談会で…



このグラウンド全てに車が駐車されていた💦



鯖江中に確認して

練習時間までには無くなると聞いていたが



残っていた車は

学校に連絡してどけてもらい🙏



体幹トレとその後になんとかセーフ



1年生には

以前練習で話したことだけど



天然芝や人工芝で練習したい



でもそれがすぐに叶わない場合に

【練習を工夫】することは出来る



【野球⚾️】さんを見習おう



なぜ

サッカー関係者はこの習慣がない???

→知らないから?

→やってこなかったから?




僕もソフトボールを小学生で習っていた時

練習前【グラウンド整備】から始めた



ボールが

イレギュラーバウンドすると【困る】から


クラブチームは

送迎をお願いしていることが多い



今庄や福井市

過去には

永平寺、勝山など遠方から来てくれていた



地元鯖江市の選手達とは

通うだけで20〜30分のハンデ?



その差を

地元選手は自主練習も出来るし

チームのためにグラウンド整備も出来る



逆に

遠方から来る選手は

練習の動画を観たり

試合の振り返りや英単語の1つでも…



送迎して下さる

保護者さんへの感謝の気持ちは

【卒団式】より前から気付いて欲しい



昨日の

セットプレー練習から

実践的なゲームのトレーニング


練習試合の機会は均等に



その中で

公式戦の出場時間は

これまでの経験やこれからの努力で

差がうまれていくもの



指導者の

目の前の努力だけじゃなく



努力ってのは

見えてないところでするもの【も】ある



目の前の努力や

監督コーチへのアピールは大切



これまで

サッカーを学び続けた

時間や経験は人それぞれ



その差を埋めるのは

自分自身パーパーパーパーパーパーパー




現代っ子は

アピール不足ですねうーんうーんうーん



かといって

過剰なアピールをしてくる選手もいますが




サッカーは

団体スポーツ



相手の話に耳を傾けて

自分の意見と相手の意見をすり合わせる




数年前に

大虫の山崎代表が

「目の前の相手に勝つ努力」という話を

僕と立待の牧野監督と話されていた



あの言葉は

とても素直に僕には響いたひらめき電球




基本中学生

試合は70〜80分



当たり前のことだが

自分にはマークがいて

その選手とは何度もマッチアップ(対戦)する



【デュエル】(決闘)ともいうが

何回勝って、何回負けるか



自分の能力が

いきなり高まるわけじゃない



それでも

目の前の相手を分析して

1秒でも早く気づく

1mでも先に動く



この

瞬間、瞬間の目の前の努力



サッカーには

こういう気付きの楽しさがある




サッカーには

こういうワクワクがあって

こんな夜中に目が覚めてまた色々考える(笑)




【ワクワクと不安】

サッカーってこれが面白いね



ブログ以外に

またサッカーノートをつけ始めた



これから

また何冊ノートが増えていくのかな




選手達にも

日々のサッカーノート🗒️

サッカーメモ



自分のサッカー人生を

より良いものに築きあげて欲しいアップアップアップ