鯖江という街【絆〜繋ぐ】


ホワイトハウス😛


鯖江祭りで

使ってもいいですよ…と開放



ほとんど使っていないので

住み開き1回目に…お掃除スタート▶️


あちらこちらに

行かねばならないので

少しだけ顔を出して💦



夕方には

鯖カレー🍛を作って食べたそうです


みんなで創る祭り

僕のポジションはみんなを繋ぎ

みんなの持ってるパワーを引き出すこと


要するに…

何もしてない?(笑)



鯖江が盛り上がればいいと思いますニコニコニコニコニコニコ



夕方から

鯖江東FCの指導に行き

低学年がめちゃ増えて…

また増えたので…



先週はお説教TIMEもありましたが

少しずつ信頼関係を築いているところですウシシ



サッカーを上手くするには

指導者と選手の信頼関係があって

話を聞いてくれるうーんうーんうーん



シュート練習では

コーチがコースに思い切りズドン💣



こんな風になりたい!を

魅せるわけですねーおーっ!おーっ!おーっ!



外も暑くなってきましたね☀️



U-8スクール

ボール2個から



出来ないことを

出来るようにするためには?


興味をもたせること



飽きやすい子どもに

興味をもたせて

自分から取り組ませること



簡単じゃありません



あの手、この手…



いや?足か🤣



この日から

参加してもらうことになった

【宇都宮(うつのみや)コーチ】


「うっちょ」さんと

呼んでますウインクウインクウインク



U-10に紹介した時

金曜、土曜ゲームスクールに

参加してくださってる

「宇都宮コーチの…」



「お父さん!」って子どもが🤣爆笑



旦那さん

って子どもら難しいんでしょうか🤣



うっちょさんです!

よろしくお願いします照れ照れ照れ



今までも

指導者として経歴がありますので

ベテラン組です



子どもたちを

よりたくさんの目で見てもらえるよう


この時間に

参加してくれるコーチを探してましたウインク



昨年度はサキコーチ

その前の時はケイタコーチ


過去をさかのぼると

ユウスケ、ケイスケ、ユウマコーチ

学生のコーチが来てくれましたが



卒業して

大学に進学したり、就職すると

なかなか来れない人も多いですキョロキョロ



それでも

僕がスクールに来てもらうコーチは

【子どもが好き】を大前提にして



若いコーチの【指導力】は

育てたらいいと思ってます照れ照れ照れ


僕のことを分かっている

蓮Pコーチは

彼の将来なりたい職業にも向いてて


子どもたちの接し方は即戦力でした爆笑爆笑爆笑



そして

子どもたちとたくさん会わせて

現場で色んなことを経験した

リュウヤ、タイセイ、アオコウコーチ

育ってきてますね拍手拍手拍手



育ったら巣立って行く

それももちろんアリだと思いますOK



なんてったって

【パトリアーレ】の意味が

故郷から世界へ🌍なのでグーグーグー


うっちょさんは

指導者として即戦力

(助かります)



子どもらに

お腹が似てるって言われたので…



一緒に痩せましょう🤣



子どもたちが伸びる環境のためには

まず大人がより良い方向へ



導くために

先を見ていること



彼らが

この1時間で学ぶことのために



僕たちがそれまでに

何十年も学んできたことを

伝える1時間です



サッカーを

1時間で語ることはできませんが


小学校6年間

そのうちの1年間

そのうちの1ヶ月の

そのうちの週1回1時間



彼らに

サッカーを上達させる



たまたま出逢ったサッカー⚽️かもしれない



たまたま

出逢った仲間たち



でも

僕たちパトリアーレがここにいることは

偶然ではなく創ってきたもの



ここでの絆(きずな)が

また成長を促す



歩く🚶

走る🏃‍➡️

ジャンプ🪽

止まる✋🏾



色んな動作があります



色んな動きをして

色んなスポーツをすることが

サッカーの魅力に繋がっていきます



今年は

縦と横の繋がりと言ってます拍手おいで



先輩と繋ぎ

後輩に繋ぎ



ボール一つが

友達を作っていく



曜日ごとに

月ごとに雰囲気が変わります



新たな仲間が増えたら

みんなも変わりますね爆笑爆笑爆笑



汗💦かいたなーウシシ



最後のゲームを楽しみたくて

ちょっと早めに来る先輩に助けてもらいつつ



U-10へ



毎年この時期

難しいことから始めます


イライラ、ストレスとの向き合い



達成感を感じてもらうことにも繋がります



目のトレーニングでもあり

脳🧠を鍛えるトレーニングでもある



ドリブルメニュー

同じことを伝えてもらいました


ボールを

同じように触っても

ドリブルは人によって変わります



スピードの緩急

カラダの大きさにもよる



1タッチ目と2タッチ目の少しの差



角度も変われば

まったく違うドリブルになる



今年は

昨年度ためたカラダの使い方を



より

スピード感のある

ドリブルメニュー進化



半分以上の時間を

今はドリブルメニューで使ってます



そこから

全面が使えていたので

3人1組になってゲーム



ここは変わらず

1タッチゴールを推進していきます



1タッチ目の判断をする



そのために

ポジションはどうするのか?



ボールをどう触るのか



サッカーの

【原理原則】を理解して



タッチをどうするか判断する


子どもたちは

分かり始めてます



2年.3年と

ボールと触れ合い

対戦がより楽しくなり



今年

チーム加入や体験が増えてきたのも

サッカーがより楽しくなってきたからです



どんどん

地域のチーム加入してもらいたいです!



試合に出れば

もっと楽しくなりますラブラブラブ



今週土曜ゲームスクールは

初の人工芝少年コートでの試合メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ



ワタシも出ます

一緒にゲームを楽しもう照れ照れ照れ



ここでお知らせです

先輩からのプレゼント🎁


18cmと19.5cm

現在未就学児スクールさん

優先ではありますが



欲しい方いらっしゃいましたらパーパーパー



夕方に

全体LINEにも入れようかなと思いますパーパーパー



過去にも

先輩からボールやシューズなど

履けなくなった…など

譲られたものをお渡しもしてきましたおねがい



皆さんから

田野にご連絡頂ければ

匿名でもなんでもお繋ぎしますね{emoji:007_char3.png.照れ}