ケガをして分かることがある


ポスターをお配りに



グリルセピアさんへ


皆さんとは

色々お話させていただきながら


街とクラブの関係

大切にしていかなければいけませんウインク



西山公園の道の駅


つつじソフト

このつつじや桜🌸を全面に押し出している



鯖江としては

この自転車もつつじカラーにすれば…


いいんじゃないでしょうかね照れ照れ照れ



さばえまつり

実行委員会


↑机に置いてある機械が

皆さんを映し出しているびっくりびっくりびっくり



山形県に引っ越した森くん

大学の先生になりまして

さすが東大卒



祭りを作りながら

鯖江の色んな人とお友達になっていく

最近は高校生や高齢の方とお知り合いに指差し



祭りを通じて

パトリを知ってもらってます



年度末や年度始めって

すんごいバタバタするのが

教育の世界🌍



もちろん

他の分野でも

異動があったりして



今までの常識が

ガラッと変わられる方もいますね悲しい真顔泣き笑いひらめき



今年から

U-15イニティウム監督でもあり

火曜日も張り切って

ドリブル塾、フィニッシュ塾をやると…


おーーーーーーーーい📣

さーさーきーさーーーん



日曜のアルティマの試合で

半月板がひび割れていたのが…剥がれたとか



なんとも

恐ろしいガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン



彼自身の

プレイヤーとしての未来もまだまだあるので

手術と現場指導者の両立



今後を見据えて相談しました真顔真顔真顔



指導現場にはいますが

ボールを蹴るには

最低1〜2週間必要でしょう…



痛そうですえーん



僕自身も

スネの骨が鉄板の隙間に落ちて

えぐれて削られた時松葉杖🩼でしたが



忘れもしない🤣

次の日から血をにじませて

東陽中学校グラウンドで指導して



高野病院の院長に怒られた😛



ケガをしたことがない人には

分からないことがあるにやり



ケガをしたことによって

周りにどれくらい影響を与えるか

ケガの処置方法

ケガの予防



指導者として

また1つ階段を登ります



指導者出来なくなるから

プレイヤーを諦める?

そんな性格じゃないですねウインク



プレイヤーをするから

現場での子ども達の苦しさも楽しさも分かります



30代までは

プレイヤーと指導者を共に学んでほしい

僕はそう思いますねウインク



審判を育てていても

プレイヤーの経験が薄い審判員は

選手の気持ちが分からない



選手の気持ちが分かってこその

指導者であり、審判員だと

強く感じる場面が多いモノですねメラメラメラメラメラメラ



無茶な要求する人が多いです😛

あぁ…

分からないんだろうなぁと思いますガーン



もちろん

それでも良い指導者

良い審判員はいますけどねひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




なので

指導者も審判員も

たくさんの経験をするということが



子ども達の未来を育てる

ということに繋がりますグッド!グッド!グッド!



トレーニングを作る時も同じです



20年以上

東京と鯖江で

子ども達を観てきました



強いチームとは

上手くなる選手とは


どんなトレーニングで

どんな声かけをして

どういう風に導くか



年度の始めと終わりは

どのように進めると良いのか



どんなことをしても

パレートの法則

2:6:2(働きアリの法則とも)


色んな仕掛けをもって

上の選手だけを引き上げるのではなく

まだそこに及ばない選手だけを観るのでもなく



1人では出来ないからこそ

コーチ達にもお願いして



たくさんの目で育てていく



基礎のトレーニングでは

なかなか分からなかったのですが



1対1



対戦の中で

気持ちの変化ももちろんあるし



やりたくないが無くなり



たくましくなっていく



これが

【2年間】の学年で

一緒にプレーしていることの良いところ



同学年だけじゃなく

去年は歳下だった奇数学年は

2.4.6年と偶数学年になることで



今度は後輩とプレーする


幼稚園、2.4年生は

1.3.5年生になり後輩になり

先輩とプレーすることになる


どちらにしても

1年後にまた出逢うメンバーもいて

・大きくなった

・速くなった

・上手くなった


これらを感じることになる



女子's

素直な分だけ伸びてます照れ照れ照れ



久しぶり!と

再開する子ども達は微笑ましい


「名前なんやったっけ?」

これもまたいとをかし🤣



高学年になると

一気に身長が高くなる


より

理論的になり



中学生になるための

準備期間だからこそ



脳と🧠カラダを繋げて



様々な動きが

スムーズに出来るようにする



昨年度末に書いた

【今は分からなくていい】



新中1選手のグラウンドのプレーを観て

改めてそう思った



サッカーのトレーニングは

もちろんサッカーを上手くする



そのための

カラダの使い方をしっかりと伝えて



サッカーを活かすための

カラダの使い方を浸透させる



パトリスクールといえば

この1タッチゴールゲーム



これは

ずっと鍛え続けている



バレーボール🏐もそうだが

1タッチのプレーは


その前の周りの状況を

しっかり情報としてキャッチした上で



どのようなプレーをするか判断する



それらを

いつも最後のゲームにて要求していく



そのためのトレーニングであり

ゲームに活かしてほしい



通常のスクールでは

まだまだ伝えきれない【要素】がある


それらを

改善していくのが

火曜日



セミオープン

セミクローズ



これらをキーワードにして

他の曜日のように

全てをオープンなスクールにはしないランニング



より上手く

よりたくましくを

鍛える場所にしていきます



リューヤコーチ

しばらく動けないので💦

本日はタノが担当します



新しいジャージが届きました



たくさんの

サポートしてくださる皆様の想いに応えられるよう


社会人

U-15

ビュート



全体が活性化する

リビュートイヤーにします!



指導者を育てる


これは

長年パトリを続けていくために

彼らには魂を注入して



我が子、我が孫

皆さんがパトリで育ったと

思えるように続けていきたいと思います拍手{emoji:130_char3.png.拍手}