コロナ禍だからこそ大切なコミュニケーション力

昨日は

フォルツァミーティングでした


スマホで会議資料見るあたりが

時代の流れを感じますねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



フォルツァ

運営:小林よ

長谷監督

高田キャプテン

宴会部長:福田🤣



こんな面白いチームです🤣

打倒アルティマ…🔥

メンバー募集中



本日

U-12月曜日始動

コーディネーションリフティングから



丹南地区に

コロナの波が寄ってきましたが

僕には相変わらず届きません。


感染対策を行なっているのと

免疫力は世界最強クラスだからでしょうか…



担任したクラス

インフルエンザが流行しても

マスクせずともうつらなかった

もはやバイ@ン@ンとの噂も…



気を引き締めて

今はマスクもしています…

活動は万全にして行います。

皆さんのご協力に感謝しますお願いお願いお願い


コーディネーションリフティング

1種類目は

普通にできるようになりました



2種類目は

下から上がっていく系なので

難しいようですニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


出来ないということが

彼らにとって大切なのですねハイハイハイハイハイハイ



物事は

出来てしまうと

出来なかった時のことを忘れがちで



こんな簡単なことができなかったのか?

そう感じることもあるくらいです。



昔から出来た

…と強がるものもいます(笑)



出来るように

なるまでの期間が大切なのだと僕は思います。



最初から

なんでも出来る人はいません。



そこに至る努力が

人間の成長に欠かせないものです。



そのために

カラダ作りを行い



自分の

カラダの使い方から学ぶ


そして

ボールを扱う技術を高めていくわけです



このあと

4対2を行い



後半はゲーム

4対4



いつものゲームではなく



正面がシュートあり

サイドの2つはドリブル通過



原理原則を理解するとともに

相手とのかけ引きを楽しめる

とても面白いメニューです



彼らに最後に話した

・魚を釣ったことはある?

・お金を自分で稼いだことはある?


こんな話から

一回だけで無くなってしまうもの


・ずっと自分で得られるもの

の、違いを話しました。



この時期に得たものは

一生の財産になります。



僕らコーチも対戦しましたが

なかなか本気近く出さないと

ボールを奪えなかったり

ゴールを奪えなくなってきました



さすが

過去最高クラスのメンバーです。


そのままスクールから

U-15入団を決めてくれた選手が多いので

これまた楽しみと期待も高まってますアップアップアップ



全日本少年サッカー大会の

お土産をもらいました!



全国の借りは

全国でしか返せない


その

全国大会に行くのが


小中高では

中学校だけが

北信越大会を勝ち抜かないといけないという

難しい年代に入っていきますパーパーパー



その年代を超えると

また、高校では、福井県チャンピオンで

全国大会に出場出来るようになる。



不思議な話ですねうーんうーんうーん



日本一

目指すのは簡単です。

口で言えば良いだけですから。



そうではなく

行動も日本一にする。



チームの目標は日本一です。



そのために

このコロナ禍と呼ばれるこの時期に

チームとしてどのような活動をするか



真摯に

チームと学校と家族と向き合える

選手と保護者と指導者と向き合える



こういう

お互いの関係性が大切だと感じます。



困った時ほど

苦しい時ほど

原理原則が生きてきます。



今、何をすべきか

自分の行動を見直し

生きるチカラにしていきましょう!



子どもたちはまっすぐです。

だからこそ

大人がしっかりと守りましょう!



スポーツ施設が

止まらない限り

活動を続けます。



学校が休校、学年閉鎖

いろんなことが起きます。



変化に対応するチカラ

寄り添って活動していきたいと思いますおいでグッ